見出し画像

#つくったよ 濃厚ブラウニー

12月の中頃に盛大に胃腸炎にかかり、2週間ほどほぼ毎日白パンだけで生きてきました。お医者様には「油、肉、乳製品、お酒は厳禁。できたらおかゆで」って言われたんですけど、ちょっと調子がよくなると、ちょっと禁を破ってしまい(酒ではない)、ちょっと調子が悪くなるを繰り返しております。

ですが世の中はもう年末。おせちの準備もして(食べられないのに)、大晦日のごちそうの準備も(食べられ...)、元旦のごちそうの準備もして(以下略)、どうにか新年を迎えられそうです。

レシピ

で、そんな食べられない状況なのに、ブラウニーが作りたくなりウキウキ作ってみました。レシピはこちらを参考に。
The Best Brownies Of Your Life by Tasty
動画はこちら
アメリカのカップで材料が書いてあるので、次回の私のためにグラム換算(だいたい)した数字を残しておきます。

材料
バター 280g
チョコレート 220g
ココア 90g(1/4はチョコと混ぜる)
インスタントエスプレッソコーヒー 大1
グラニュー糖 300g *
黒糖 100g
バニラオイル 小さじ2
塩 小さじ2
卵 6個
小麦粉 200g
*オリジナルは400gだけど、甘すぎると判断して減らしました。もっと減らしてもいいかも

(大変ざっくりした)作り方
1. 刻んだチョコレートとココアの一部を合わせ、上から熱々の溶かしバターを注いでチョコを溶かす(注:バターの量にビビったら負け)
2.砂糖類を大きなボールに入れ、全卵を1~2こずつ入れながらミキサーでがーっと混ぜる(注:スポンジケーキほどでないが、かなりもったりとするまで)
3.2に1のチョコを注いでよく混ぜる
4.粉類(小麦粉とココア)をふるっていれて、よく混ぜる。(注:つやつやっとするまで)
5.180度でまず20分焼き、一度取り出して台所のカウンターに豪快に落として空気を抜く(注:詳細は動画を見てくださいねー)ヒビが入る感じです。粗塩を上からかけてまたオーブンに戻し、追加で25分ぐらい焼く。
6.(カロリー的に)ヤバい奴が完成します。おいしいからいいんだって唱えると良い。

ナッツを入れたり、ピンクペッパーとかを振ってもいいかもしれない。
しかし甘い。相当甘いのでコーヒー飲みたくなりますわ~


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,492件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?