見出し画像

広島旅行記

この度、父母と3人で2泊3日で広島旅行に行って参りました。
結論めっちゃくちゃ楽しかったです。
今回はこの広島旅行を振り返っていきます。

私は東京在住、両親は静岡在住ということで新幹線は「ひかり」をセレクト。

とはいえ道中は離れた席で乗り換えの大阪まで行くものだと思ってました。

新幹線の中で使えるWi-Fiを駆使して借金返済系YouTuberの動画鑑賞に勤しもうと画策していたその時!!!

前方から視線を感じました・・・

顎だけモザイクかけときました

確認できましたでしょうか。

椅子の傾きのズレから生まれた隙間からこちらを覗く目が・・・(surprise)


そうです。静岡から乗ってきた僕の母親です。

まあひかりの自由席なんて1~3号車だけなんで僕を見つけ出すなんて容易いことなんでしょうけど

自分の親が椅子の間からこんな笑顔で覗き込んでくる奇行種だとは・・・

僕の隣の席が空くとすぐに移動してきました

遠足みたいにお菓子を持ってきてました

そんなこんなで乗り換えの新大阪到着。ここで駅弁を買って広島まで乗り込みます。(go!!)

着きました!広島!!広島駅で写真撮ることを忘れていたのでホテルの近くの写真でございます。

天気が良すぎる!!景色が良すぎる!!空気が気持ちいい!!
僕は人生で3回広島に来たことがあります!(結構あるな!)

やっぱり好きだ!この空気感!!
都会だけど人が多すぎるわけではなく山も見える安心感!!!

さあ!広島に着いた!なにをする!!!
そう思った矢先、母親が駅中のセブンイレブンに入って行きました!(Why?)

広島駅内にあるセブンイレブン

メルカリの発送作業でした。
静岡から広島まで手持ちで運びわざわざ広島で発送作業を成し終えたらしいです。

この行動には父親もびっくり。
旅行の出鼻を挫く一撃。
この奇天烈さにこれからの旅行が決して一筋縄ではいかないことを予感させていました。

ホテルにチェックインして荷物を置いてから向かったのは広島城です

城と筆者

あまり城に行ったことがないからこその感想かもしれませんが、敷地が広くてびっくりしました!
あと風通しがよく偉い人が住むにはうってつけでした!

エディオンピースウイング広島

こちらは広島城から見えるサッカースタジアム
試合当日じゃないことが原因なのかそもそも召集されてないことが原因なのかは定かではありませんが僕が好きな三笘選手は見えませんでした。


広島城を出て徒歩15〜20分。次なる目的地は原爆ドームです。

道中にあった広過ぎる電話BOX
敷地に入ったら警告音が鳴るらしいです

着きました。
大学時代に一度来たことがあったのですが二度目でも圧倒される雰囲気がありました。

俺と違って足が細い父

広島平和記念資料館で見たもの、公園の雰囲気。
改めて今平和に家族旅行に来れてる幸せを噛み締めました。

資料館では家族バラバラに資料を鑑賞していきました。
意識的にバラバラになったわけではなく各々興味を持つ資料が違ったり鑑賞時間に多少のズレが生じた為、バラバラになってしまいました。

僕は薄っすら、少し後ろに母親がいるなという認識がありました。
なので資料館を出た後も母親が出てくるのを待って合流しました。

しかし!!

しかしなのです!!

父親が待てど暮らせど資料館から出てきません!!

母親と僕はこの後どうするかって話も終わりお互いにケータイをいじり出すくらいに暇を持て余してました。

(もしかしてもう外に出てる??)
そう推理した僕は父親に電話をかけてみました。

父親『もうすぐで終わるところにいるよ、外で待ってるならもう出るよ』

このやり取りが後の僕らをドン底に突き落とします。

僕と母は父親待ち続けたのですが電話で『もう出る』と言っていたのに全然出てこないのです!!

『何かおかしい…』2人同時に言った矢先でした。

父親から折り返し電話がかかってきたのです。
『どこにいるの?外に出たけど見つからないよ』


そんなわけがないんです!!
僕らは一つしかない出口で待ってたんだから!
僕らに会わずして外に出ることなど…

一つの可能性を除いてあり得ない…

そう、その一つの可能性というは…

僕らが父親を待っていた場所がまだ出口じゃないという可能性…

僕と母は血相を変えて少し続いてる廊下を歩いてみました。

すると…

あったのです。

資料館には続きが…


つまり僕と母は階段で言うところの踊り場的な場所をゴールと勘違いしていたのです!!!
そして父親は僕らより先に続編の資料館を見ていたところに僕らから『出口で待っている』という電話を受け急いで外に出てくれたのです!!!!


まずい!!!

父親はとっくに外で待っている!!

普通なら残りの資料館をスキップして父親に会いに行くところだが

ここが佐野の母親のモンスターワイフたる所以

父親を外で待たせながら残りの資料も見ていこうとしているのです!!!!!(crazy)

結果的に父親と合流したのは20分後。

温厚な父は広島のヤクザ宜しく『なにしてんだよ』とドスを効かせていました。(sorry my father)


この時点で時刻は17:45

残りのイベントはご飯!お好み焼き!と言いたいところでしたが…

そう!なんとこの日は新庄剛率いる日本ハムが広島に来ていたのです!!

ってことで急遽も急遽!!
マツダスタジアムに広島対日本ハムを見に行くことになりました!(good)

母親は『お好み焼きを食べてから見に行きたい』
と連呼していましたが
それじゃあ試合を見に行っても5〜7回くらいからになってしまう
と説得。
その後も『お好み焼き食べてからがいい』と連呼していたのですが父親と無視をすることで事なきを得ました。

ってことで一旦ホテルまで帰りそっからタクシーでマツダスタジアムまで!この時点で2.3回終わってたしなんならカープが3点取ってたんでタクシーの運転手から『今からですか…?』と言われましたがこれも家族全員で無視することで事なきを得ました。

スタジアムに着いてまずすることはご飯を買うことです!!

母親はお好み焼きを探しに行きました。
でもどこにもそれらしきお店は見つからず…
結局ポテトフライを買うことにしました(全然違くない?)

ビールを買い忘れて
別の店で買い直していました。


圧巻のマツダスタジアム

試合は広島が3-1で勝利!!
なぜか新庄ファンを名乗り出した母親が(初耳)日ハムを応援し出して『日ハムの応援席に移動したい』と言い出したりして(観戦より飯優先しようとしてなかったか?)と思う瞬間もありましたが本当に大満足の観戦でした!!

一回席パンパン
こちら側は2回席も埋まってます
ビッグボス

最高!!!!


試合観戦後は選手バスをお見送り。
全然新庄じゃない選手が手を振ってくれたのを見て『新庄が手を振ってくれた❣️❣️』って感動してました。

サンタさんの正体を黙っておく親の気持ちを知りました。

タクシーでホテルまで帰宅

最強ホテル ドーミーイン

そして待望のお好み焼き

色々入ってるやつとシンプルなやつ

そんなこんなで最後はサウナ入ってアイス食べて寝ました。

2日目に続く…

みなさんからのサポートで自分磨いて幸せ掴むぞ♪