見出し画像

トウキビの発芽で「暑かった夏」を実感す🌽

すき込んだトウキビの実(芯)から
芽が出ている、、、、

十勝に住むようになって
トウキビに関わるようになって
7年目
初めて見た

お盆が過ぎれば
夜はフリースが欲しくなるのが
十勝の普通の夏

トウキビの収穫後
残った茎葉と、2番果3番果を畑にすき込む頃には
涼しくなり
出芽することなどできないのが普通なのだ

今年は9月になっても暑かった
夜も暑かった
トウキビ(ゴールドラッシュ)の発芽適温(地温)
25〜30℃であったという事だ!!

なんて
トウキビの出芽を見て
思う

トウキビの実はタネなんだな
とも
改めて思った

暑かったなぁ
ホントに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?