見出し画像

甘くない、副業探し・・・

Hipro DIRECTで応募していた「レストランを運営する会社の新たな事業、宿泊施設立ち上げ全般のアドバイス・マーケティング戦略実行支援」に応募をして、先日最終面談まで進み、面接をしていただきましたが不合格通知が届きました。

リアルな不合格通知

面接の感触は非常によかったので、嬉しさんのあまり面接終了時に妻に「たぶん決まった!」と豪語してしまいましたが、翌日朝早々に不合格通知が・・・
他の候補者を採用させていただくことになりましたという現実が重く響く。
オンライン面接をした結果、私より他の人の方が優れていたという事実。
しかし、よくよく思い返してみると反省すべき点がありました。。。
どのようにしていきたいですか?と聞かれた時に、まだ具体的に決めれていないので、まずは課題を整理して、有効な策を検討していきたいという回答をしてしまっていました。
副業市場は競争が激しく、誰もが成功できるわけではありませんし、魅力的な副業案件には、多くの人が殺到し、挑戦する機会を得るまでもかなりのハードルがあります。スキルや経験をうまく説明して、自分が関わることでのビフォー・アフターをしっかり説明できなければ、挑戦することさえできないことが改めてわかりました。

もっと自分のスキルの棚卸しが必要。
そして当たり前のことですが、面接を受けることが決まったら、自分ができること、やりたいことをまとめておくこと。
こんな簡単なことができなかった・・・
情けないです。。。
応募して、返事さえ返ってこない案件もある中、せっかく面接まで行けたのにこの結果は本当に悲しい。何よりも何も準備しなかった自分の成長してない感じが、現実を突きつけられたようで悲しい。

しかし、いい薬になったと思い、次に活かしていくだけです!
次は皆様、そして妻にいい報告ができますように☆彡

私はエンジニアやマーケターのような大したスキルがないので以下2つのサイトを中心に副業を探しています。
皆様からの副業に関する情報もお待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?