見出し画像

6月のわたしをふりかえる

こんにちは。気づけば1年も半分が終わりましたね。
今月もふりかえります。

※見出し画像は、今月ばっさり髪を切ったので。これまで必ず自分の視界に入っていた髪が見えないので、触って確かめてしまいます。笑

6月にやったこと

■仕事
・インタビュー記事3本執筆
・事業部採用支援の記事・募集3本執筆
・プレスリリース1本執筆
・全社業務プロジェクトの進行
・新卒研修企画チームスタート

■個人
・マーケティングを勉強する本1冊
・採用広報イベント2つ参加
・人生初ヘアドネーション
・箱根芦ノ湖キャンプ場で開催の Life School に参加
・初めての屋久島上陸、友達の内定祝い&誕生日祝い

広報・ブランディングの担当として、社内でそのバックアップを欲している人を探しては、自分ができることを考えてやってみつつ、会社の社員総会や合宿といったインナーブランディングの領域にも加わりはじめました。

ふりかえり

自社ブログを強化していく動きの中で、今月から「使命で動く」というシリーズブログをはじめました。

「使命で動く」はガイアックスのフィロソフィー(経営理念)であり、メンバーの数だけある「使命で動く」姿を紹介する連載です。

インタビューを頻繁にするようになって、あるいは読んだ人の反応を見ながら、「よく分からない」から「こういう会社なのかな」と人によってそれぞれの解釈ができることが、ガイアックスのブランド価値なのかな、と思うようになりました。

これまでは「〇〇を伝えたい」と、ガイアックスのとある解釈を発信して理解してもらうことを目的にしたブログを書くことが多かったのですが、
もちろん会社として大切な、譲れない本質を伝えるという使命は持ちつつ、「ガイアックスって〇〇な会社」を読み手が考え、自分の意見を持てるような、気づいたらガイアックスを当事者視点で話していてファンになっているような、そんなブランディングをしていきたいなと。

こういう「私はなにがしたいのか」の想いの言語化を、3ヶ月に1度コーチングしてもらっているひろくんが助けてくれているのでとても嬉しい。

月に1度の自分自身のふりかえりに加え、定期的に自分の変化を客観的に見てもらえるこのサイクルが今のところすごくいい感じで、ありがたいです。

プライベートでは、この1年の「やりたいことリスト」に入れていたヘアドネーションを。

髪を切ってくれたのは、中学生の時にある合宿で出会って仲良くなり、中学校の3年間、年に一度会いながら定期的に文通や年賀状を出していたお友達なのですが、その子が当時から6年以上経った今も(わたしも含め)当時の仲間たちと会っていると聞いてどうしてか質問したところ、
「会わなくなったらもう一生会えないかもしれない。それってもったいないと思うから、定期的に声をかけてつながりを維持している。」と言っていて、素敵だなーと。
私もこれまで出会った人との縁を大切に、ゆるやかにつながりを大切にしていきたい。

「新卒」という共通項を使って色んな人と出会って繋がれるのも今だけの特権だよな〜。引き続き色んな会社の人と交流して視野を広げていきたい。

The Life Schoolという大人ための学校に参加して、今の自分は「わたしは何者か」言語化したいという発見が。人と関わることに大きなエネルギーを使ってしまう私は、物理的に「ひとりになること」と「自分はどう思うのか」自分と対話することを積極的に取り入れて自分の心の状態をコントロールしようと思いました。

大学時代の仲良し2人から就活を終えた連絡を受け、急遽1ヶ月前に決定した屋久島旅行。初めての登山に初めてのシュノーケリング。もののけ姫の舞台と言われる苔むすの森に行ったり、ウミガメと一緒に泳いだり。屋久島レンタカー1周もして、世界自然遺産の大自然を満喫した最高な旅でした!

7月に向けて

6月のテーマは「今の自分にできることは何か?を問う。やってみる。」でした。言葉通り、今月はとにかく身の回りに起こっていることに対して「今の自分にできることは何か?」と考え、できそうなことが思いつけば提案し、やってみました。相手に「ありがとう」と言っていただけることも嬉しかったですが、それが部署の評価にもつながった時はより一層嬉しいなと思いました。
「分からないこと」や「初めてのこと」を避けてきた自分がこの一歩を踏み出せたことによる収穫はありましたが、目の前のことに取り組むばかりでは本当に向かうべき方向に向かっているのか? たとえ時間はかかっても、より良いアプローチがあるのではないか?という不安も。

7月のテーマは「広く長期的な視点を持って、自分の役割とできることを増やしていく」です。
わたしは個人の成長が組織の変化や評価とつながることに嬉しさややりがいを感じるので、社会に対してガイアックスが打ち出すべきこと、その中で所属部署が担う役割など、広く長期的な視点を持って、引き続き自分にできることは何か?を考え、とにかくアクションしてできることを増やしていきたいなと思います。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
下半期も頑張りましょう〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?