見出し画像

自己紹介

初めまして。巫月みこづき 和音かのんと申します。
限界Twitter民が遂にnoteという新たな地を踏みました。
RTAイベントの感想記事がよくあがっているのを見て、自分もこちらに書いてみようと思った次第です。
でも最初なのでまずは自己紹介をば。


プロフィール

巫月みこづき 和音かのん
普段はだいたい名字なしの名義が多いです。
性格はMBTIでいうとISFJの民。インターネット老人。

よくやっていること

同人活動

望月幻奏楽団もちづきげんそうがくだんという小さな同人音楽サークルで活動しています。
主な参加イベントはゲームマーケット。
古き良き個人サイトとBOOTHでの作品頒布ページがあります。

TRPG

ダブルクロス The 3rd Editionを主に遊んでいます。
完テキ・半テキ・ボイセなんでもござれ。1番得意なのは半テキです。
感情移入が半端ないので卓中情緒の上がり下がりが激しいです。
いわゆる"シナリオに狂う"状態になると曲を書いたりします。

Mリーグを見る

麻雀のプロリーグを見るのが好きです。
箱推しですが特に応援しているのはパイレーツとアベマズ。

神域Streamerリーグを見る

ストリーマーたちの麻雀リーグを見るのも好きです。
やっぱり箱推しですが特に応援していたのはヘラクレス。
来シーズンはチーム構成がほぼほぼ変わるので、個人的に推している千羽黒乃師匠がいるところについていこうと思っているところです。

ゲーム

元々興味の幅がとても狭いので本当に興味が出たものしかやれない性質です。
よくやるジャンルはRPG。
父がやっていた「ゼノギアス」や「ワイルドアームズ」を見てゲームを知り、「ポポロクロイス物語Ⅱ」でゲームに触れ、テイルズオブシリーズで育った民です。
得意ではないけどアクションゲームも少しだけやります。
「ホロウナイト」や「エンダーリリーズ」のような雰囲気のゲームをご存知でしたらぜひ教えてください。

ソシャゲは最近「ヘブンバーンズレッド」ひとすじ。
最近「Angel Beats!」とコラボしてたアレです。
切ない物語が好きな方はぜひ。

本を読む

職業柄本を読んで紹介するということをよくやっています。
音楽小説、コージーミステリを主に読みます。
最近軽めのSFも好きかも?と思ってきているところ。
推し本一覧を置いておきますのでよかったら読んでみてください。

RTAのこと

やっと本題。
巫月自身は配信者でもRTA走者でもない一般視聴者です。
RTA in Japan Summer 2021を見たことからRTAイベントの視聴にハマり、以降様々なイベントを見るようになりました。
どのイベントもたくさんのボランティアの方によって成り立っているんですね……!
となれば自分も何かやってみたい!と思うのが人間の性(たぶん
そして遂に今年、勇気を出してボランティアデビューをした……というところに繋がります。
今後も何かしらのお手伝いができたらいいなと思っているので、どこかでご一緒した際はよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?