見出し画像

4種類のイーゼルを体験した私が書く、イーゼルの使用感ーデッサンイーゼル編

こんにちは。今日は、昨日に引き続き、イーゼル
について書きたいと思います。
本日は、デッサンイーゼルについて書きます。
デッサンイーゼルは、
キャンバス受けだけのもの、
キャンバス受けとキャンバス押さえがあり、
それらが移動するもの
とざっくりとわけて2種類あります。

私はキャンバス受けだけのものを使って
S100を制作しましたが、若干キャンバスが
大きすぎたかな(汗
という印象を受けました。

他の種類のイーゼルと比べての
よかった点
・まずまず軽い
・価格もやや軽い(セールならかなりいい線行くかも)
・安定感は、屋外用より上
・収納は折りたたむとけっこうコンパクト
よくなかった点
・描く時の高さ調整が、アトリエ用と比べると
自由度が低い。
・大作になると、安定感が中くらい。
・大作になると、画面にパースができる事がある。
・画面を直立にできない。

です。
私が、イーゼルの使い心地を書いてるのは、
品物だけなら画材屋さんにいけば、パンフレット
等で知る事ができるからなんです。

実際の使い心地だけは使ってみないと分からない
っていう点で、イーゼルを購入するとき悩みました。

今日はここまで。ご参考までに。

サポートお願いします。画材・個展・グループ展の活動費などに、大切に使わせていただきます。