困ったら助けて貰えば良い
こんにちは!かのです!
今日の話は実体験をもとに構成されています。アウトプットなので構成が乱れております笑
私は気軽に周りの人に相談できない性格なので、よく自分で抱え込んでしまいます。昔からのコンプレックスですね。
今回はこんな私が気づいた「困ったら助けてもらう」ということについてです。
抱え込みすぎたら潰れる
人には許容範囲があり、一定を越えるとうまく機能しなくなります。自分自身多方面から集中してタスクを振られ、潰れた過去があります。
この時の1番の原因は「自分の力を過信した」だと思います。
「おれならできる」「これらくらいならできる」という感情とは裏腹に、現実ではなかなか進まないことが大半です。さらに何個かタスクが重なることで圧迫感を覚え、余計に潰れやすくなります。
一度自分のできる量(キャパシティ)を測るといったことをやれば、より性格な自分の力量が知れるかもしれません。
チームに迷惑がかかる
私が潰れることによって結果的にチームに迷惑がかかるを知りました。なんでもかんでも引き受けて潰れたら、しわ寄せはもちろんチームメンバーに行くので当たり前だったのかもしれません。
客観的に見たら自分の「おれならできる」というプライドが邪魔をして、他の人に「助けてもらう」という選択肢が見えなくなっていました。
これから私の課題は、自分が最大限努力しても無理なら人にすぐ頼ることです。
くだらないプライドをいつまでたっても捨て切れていない自分をまず認めることから進めていきます。
助けてもらうことはチームへの思いやり
助けてもらうことはチームのことを思いやることだと感じました。個人でやる分には、自分が潰れればそれで終わりですが、チームではそうはいかないです。
だからこそチームのことを配慮して行動しなくてななりません。
今までの私は自分のことばかりを考えて周りを頼らなかった結果、チームの進行が遅れるといったことになったので、少しでもできないと思った時点で相談してみるのが良いことに気づきました。
自分が潰れそうになったときは助けてもらい、他の人が苦しそうだったら助けてあげることでチームはうまく行くと思います。
ひとこと
助け合いをする
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします!頂いたお金は書籍代等に使わせてもらいます!