見出し画像

土日にまとめて書くよりも、毎日コツコツ3枚ペースのほうがいい

土日こそ、小説書くぞーーー!
……と意気込んで、うまくいった試しがありません。

休みの日ってどうして雑用ばかり発生するんでしょうか?
平日のほうがまだマシかもしれません。

土日にまとめて原稿を進めようと思ったって、ダメなんですね。
やっぱり毎日コツコツ書かないと……

忙しい毎日の中で、どうやって時間を確保するのか。
小説講座を受講していたときは、ほぼ毎日3枚〜5枚程度を提出していたのですが、仕事のあとは疲れすぎて書けないため、早起きして書いていました。

いま思えばよく書いてたな、と我ながら感心します。
朝早起きして書くのは大変でしたけど、それが一番集中できる時間帯だったんですよね。

毎日3枚〜5枚のペースで書けば、約3ヶ月で長編作品が完成します。そのあと推敲しても4ヶ月で1本完成。1年で3本の長編が書ける計算です。

毎日同じ時間に書くことで、脳が「この時間は書く時間だ」と認識してくれるのか、わりと集中できました。

やっぱり習慣しか勝たん、って感じですね。
また早起きして書くかー。
朝、弱いんだけどな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?