見出し画像

■こがね食品有限会社「久留米ラーメン 半生麺(386kcal:購入価格税別158円・税込価格:170.64円)」

豚骨ラーメンと言えば九州と言うイメージですね。代表的なところだと、博多ラーメン、熊本ラーメン、そしてこの長浜と言う感じなのでしょうか。どれも特徴的なお味で替え玉も楽しいです。そうそう、本場の豚骨ラーメンはスープを飲み干すと胃が持たれるなどと言われますがそれは替え玉前提に作られたスープだからと言うのが有るみたいで従来全部飲む物んじゃないみたいですね。でも、飲んじゃうんですけどね。

3.こがね食品有限会社「久留米ラーメン 半生麺(386kcal:購入価格税別158円・税込価格:170.64円)」

■発売日:不明
■製造元:こがね食品有限会社
■発売元:こがね食品有限会社(〒811-0214 福岡県福岡市東区和白東2丁目5-17 Tel:0120-172-085)

こがね食品有限会社様ってかなり小さい規模のメーカー様みたいですね。Google Mapで建屋の画像を見る事が出来るんですが、それでもこのクオリティの物を作り出せるんですから規模とお味は比例しないと言う事を教えられた気がします。

パッケージ背面です。原材料、カロリー、作り方等が記載されています。

カロリーはやや低めですね。ただ、やっぱり塩分量多いですね。ラーメンと言う食べ物の宿命なのでしょうか💦

原材料は勿論ポーク、豚骨ラーメンですものね。チキンとかニンニクペーストなんかも使われてるみたいで味の期待が高まります。

麺とスープです。麺は細ストレートの半生麺で本場の味が期待出来そうです。茹で時間は2分くらいなんですが私は固めが好きなので半分くらいの時間で行きたいと思います。

さて、調理してみた結果です。純白でクリーミーなスープが食欲をそそります。これはもう美味しいの決定ですね。

豚骨単体の単純な旨味だけでは無く、チキンやニンニクの風味が混然一体となって、まさに本場の長浜ラーメンの味が再現されていると思います。麺は加水率低めで小麦感がたっぷり。これまた素敵な食感で替え玉が無いのがホントに悔しいです。チャーシューとメンマは何時ものヤオコー様の物を使いました。

美味しさは会社の規模とは関係なくて作り手の熱なんだなって言う事を改めて教えられた一品でした。ホントに美味しくてお勧めの一品なんですが中々手に入りにくそうですね。通販で買えるみたいなのでそちらを利用するのが宜しいかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?