見出し画像

植物園レポVol.6 咲くやこの花館 後編

咲くやこの花館の写真を載せていきます。
暗い通路みたいなところがあって通るとセンサーでラフレシアの標本が飾られているショーケースが急に明るくなる演出でなかなか怖かった。

サボテン・多肉植物室
ここがとても素晴らしかった。

奇想天外という植物。
もう60年以上生きている株で世界の植物園でも最大級らしい。

葉っぱの乾いた質感が良いですね

さわらないでよ

キンシャチの大群がこちらを見ていました。

近影

beauty

高山植物室
珍しい青いケシは一年中見ることができるそうです。

ダイヤモンドリリーちゃん

南極にしかないコケの展示もありました!
こんな珍しいものを見ることができるなんて素晴らしいですね〜。

なにこれ

フラワーホール
きのこフェスをやっていて毒きのこの展示やきのこグッズの販売もしていました。

マツタケの香りがする気体を吸引することができる展示もありました。
見た目がアレだったのでやりませんでした。

2階から温室を見回すことができました。

良き眺めでございますこと〜

本日の写真はFUJIFILM XE-4 + XC 35mm F2でお送りいたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?