見出し画像

【2022年03月】小さなチャレンジで日々を彩る

「かんころも月報」と題して、毎月の自分ニュースをまとめていこうという試み。どんどん時は過ぎていくから、流れゆく日々を掬い取りたい。何でもない平凡な日々も、小さな発見を積み重ねればカラフルな人生になっていくにちがいない。

・要約筆記の前期講習が終了

去年の4月から受講している講座が折り返し地点に。子供の体調不良で1回欠席したけど、それ以外は出席できた。久しぶりにカリキュラムに沿った座学が思いの外楽しい。今まで詳しく学んだことがない福祉の分野の知識が増えて、社会のことを考えるようになった。


・もっと児童書を読んでみたくなった

子どもの本の日フェスティバルで「君が読んだ本はどうやって作られてるの? ~本作りのひみつ、話します」を拝聴した。4人の児童書作家さんたちの制作秘話をたっぷり1時間半。知らない本がたくさんあって、娘と一緒に読みたい本が増えたので楽しみ!


・月曜断食で3.5kg減

図書館でたまたま本を見かけて、読んで実践してみた。胃腸疲れからくる不調が多かったのか、断食が心地よくて、抵抗なく続けられそう。食べる日のメニューも範囲が指定されていて、ちゃんと守れば驚くほど減量できそうな予感。子どもたちの春休みに合わせてペースを緩めてるけど、新学期にまた加速させたい。

▼ やる前に読むのが絶対的オススメ


・競技かるたを再開

学校の今月の詩がきっかけで、長女が百人一首にはまりだした。私が編集した本を与えると、付録を使って歌を覚え始めたので、『ちはやふる』を本棚へ。おもしろいように夢中になって、競技かるたをやってみたいと言うので、近くのかるた会に見学を申し込んだ。
決まり字を覚えられるように暗記カードを作ったのだけど、見ていると私もやりたくなってきたので一緒にやることに。覚えてない札が半分近くあってショック。隙間時間を見つけては暗記カードをひたすら捲って再暗記中。覚えていないことには試合ができないからね。


・Googleカレンダーに行動記録

「今日も何もしなかった」と思う日が増えたので、日々の行動をカレンダーに記録することにした。見える化してみると、家事・育児にめちゃくちゃ時間使ってる。なるべく手抜きできるところは手を抜くのが母としてのポリシーなのだけど、結構ちゃんとやってるな、自分。思うように事は進まなくても、子どもたちとの愛おしい時間を積み重ねられているのが再認識できてよかった。

・おうち英語学習をスタート

長女が1/2成人式で作ったドリームマップに「英語で本を読みたい」と書いていて、次女は次女で仲良しの子の英語発音が綺麗で羨ましく思っているとのこと。2人のモチベーションが重なったので、おうちで英語学習を始めてみた。中学英語やり直しテキストを使って、ゆるゆると進めてみることにする。

▼ 小1次女と一緒に選んだテキスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?