見出し画像

”韓国の伝統種子を訪ねて”フィールドワーク(6月20~23日)参加者募集中!

韓国で伝統種子の調査や収集、保存と増殖を行っている行政機関と民間団体を訪問するフィールドワークです。
全羅北道、全州の国立農業科学院シードバンクと全羅南道、谷城(コクソン)のSeeDream を訪問、施設見学や交流会をします。
固有種タネの保存や自給、そしてシードバンクに関心のある皆さんの参加をお願いします。(韓国草の根塾/田中博)

スケジュール(6月20日~23日)
6月20日(木)
午後5時 龍山(ヨンサン)駅集合、KTXで全州へ
午後7時30分頃 全州駅着、タクシーでホテルへ
◎宿泊=全州の宿泊施設

6月21日(金)
午前  国立農業科学院シードバンク見学
午後  ワンジュローカルフードの農家レストランで昼食。
    その後、谷城(コクソン)へ移動(約1時間半)
◎宿泊=谷城の宿泊施設

6月22日(土)
午前  谷城郡石谷(ソックコク)のSeeDream訪問農場見学、
    説明と質疑応答、意見交換など
午後  昼食後、全州へ。全州周辺観光
    夕方のKTXでソウルへ
◎宿泊=ソウル市内ホテル

6月23日(日)
帰国便に合わせて、各自空港へ移動、日本へ。

 ★龍山駅の分からない方、空港まで迎えに行きます。
 ★スケジュールは変更になる場合があります。

実施予定日
6月20日(木)~23日(日)
参加費=68000円前後

(参加者人数、日程決定後、お知らせします)
★参加費に含まれるもの★
  3泊宿泊代、フィールドワーク関連費用、移動費、同行通訳代
★参加費に含まれないもの★
  往復航空券、空港→龍山駅/ソウルのホテル→空港までの交通費、
  食事代、海外旅行保険、その他個人的な費用

◎申し込み締め切り=5月20日(日)  
◎実施人数=3名~10名
◎問い合わせ = 韓国草の根塾(田中博)  
82‐10‐6668‐9252/ tanaka551119@naver.com
FB  =  https://www.facebook.com/hiroshi.tanaka.54390
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓国草の根塾は韓国の社会問題や日韓の歴史問題をテーマに会員制オンラインセミナーを毎週行っています。通訳もありますし、セミナー終了後には動画配信も実施していますので、皆さんの入会をお願いします。
(会費月1000円以上、月4回セミナー、逐次通訳あり)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?