見出し画像

【うちの子フード】天ぷらくん*イラスト制作過程

年越し、お正月といえば…天ぷらや和服かな
そう思いついたときにキャラデザがふわふわと浮かんできたので、2022年1月に天ぷら和風少年を描きました!

いろんな天ぷらを盛り込んだ、天ぷらくんです

では制作過程のご紹介です、Let's goー(*•ᴗ•*)/


キャラデザ

天ぷらキャラデザ

イメージ通りのキャラデザが完成しました
エビ天ロングマフラーが最初に浮かんで、そこから天ぷららしさを考えて盛り込んでいきました
大好きなツンツン毛を描くことにワクワクです(((o(*゚▽゚*)o)))


詳細ラフ

天ぷら詳細ラフ

今回は天ぷら×和服でキャラデザを設定しました

ロングマフラーが舞い、羽織もフワッと広がる動きのあるポーズに決定です
キャラデザでは履物は下駄だったのですが、和もの衣装をすこしポップにするためにベルトを追加しましたので、下駄ではなくブーツ風下駄にしてみました(*'v'*)

詳細ラフの時点では、鹿の子模様・袴の柄もテキトーに描いておきます、しっかり描くのは仕上げで!


仕上げ

天ぷら仕上げ

今回は久しぶりにパス塗りで仕上げてみました
パスでカッチリ目に塗り、部分的にぼかしています

エビ天ロングマフラーはイメージどおりにモコモコも塗ることができました!
髪飾りと袴飾りの天ぷらもブラシで点々を描きまくり、立体的に影をおとしたら美味しそうに仕上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))

天ぷらの飾り

鹿の子模様は今回Photoshopでパターンを制作したのでパパっと完成できましたね、便利です

天ぷらの擬人化なので、衣装のいたるところに天ぷらが盛り込んでありますが、気づいた方いるでしょうか…羽織のレースはレンコンをイメージしたカタチになっていることを…(*゚▽゚*)(分かりずらい)

デザインポイント

今回は逆光加工も用意しました
つくってみたい衝動が抑えられず…(O_O)

天ぷら仕上げ


久しぶりのパス塗りが楽しかったです
天ぷらも初めて描いたのですが、衣が楽しいですね、どう美味しそうに見せようか!
和食の擬人化キャラも今後増やしていこうと思います!

pixivにも掲載中です、よろしくお願いします↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?