見出し画像

お役に立てると幸福感が増す

モチベーションが上がらない理由

今日、アップロードしたイラストなんですが、ふと、何か残せないかなって、思ったんですね。

結構、これは自分自身の中では衝撃的な事でした。

お金を頂ける、とわかってご依頼を頂ける分には、その期待を出来るだけ超えてご納得頂きたいという想いから、モチベーションがあがるのですが、どうも自発的に何かやりたいという、行動には移せませんでした。

でも、これはある意味正しい心理のようなんです。

だって、自分のために料理を作る時、毎日フランス料理みたいなのを作りますかって言われても、作りませんよね?
一人なら、カップラーメンでもいいや、なんて手抜きをしたくなるのは至極当然な事だと思うんですね。

誰かが望んでくださって、初めて能動的になる、という流れだと、モチベーションが上がるのですが、その逆は出来ませんでした。

夢を追えば追うほど、はなれていく

私は若い時、漫画家を目指していたのですが、どれだけ描いても、最終選考止まりか、担当が一人ついた程度でした。

今思えば、独りよがりの作品だったのだと思いました。

でも、そんな事、当然ながら気づきません。

月日は失っていって、ある時封鎖してしまったかのように、受動的になってしまっていたんですね。

続けていたらよかったかと言われれば、余計に現実と理想のギャップに苛まれていったかもしれません。

ありのままって何?

今、思うのですが、40過ぎになっても、ありのままという言葉の意味がわかりませんでした。これは恐らく、自分自身を好きでいられる状態の事かと思います。

以前は、認められるために絵を描いており、認められる時にしか、自分自身を保てないという心理が浮き彫りになり、結局続かないというループに陥っていたのだと思います。

ありのままというのは、幸せだと思える現状そのものだと思います。

能動的になること

この、外部からの影響により、能動的になるのであれば、こちらから能動的になる事により、知らずと外部に影響を及ぼしているという事は考えられないかと思いました。つまり、逆回転です。

ですので、能動的に行動を起こすという事は、少なくとも、同じような立場の人であったり、何かしらの良い影響になり、メンタルにもよい影響があり、更に自分自身が幸せを感じ、ステップアップしていくのではないかと思いました。

幸せのカタチはそれぞれ

とはいいつつも、人それぞれ幸せの形が違いますので、どれが正解などとは決める事は出来兼ねます。

ただ、アウトプットは幸せの原点といえるのかもしれませんね。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?