見出し画像

松山勘十郎~第二章~(松山一族物語)

松山家のDNAに備わる探求気質がそうさせたのかな。
内側の世界形成に気付き始めたのもこの頃からだった。
俗世で言うところの「典型的なオタク気質」。
それも原因だろうか、まぁ所謂イジメを受けた経験もある。
そうそう、一度こんな事があってね。
小学校四年生ぐらいの頃に、
憎いイジメっ子を呪ってやろうとした事があった。

ここから先は

1,921字

¥ 700

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ナニハトモアレ世知辛い時代でございましてねぇ。拙者の思想妄想幻想世界の具現化にも先立つモノをお許しください。ここで頂きましたサポートは全て当一座の舞台への糧となります。「オダイハミテノオカエリニ」ササ、オキモチテイドデモ、ドウゾドウゾ