マガジンのカバー画像

旅するしりーず

21
過去に旅した記憶のまとめです。かなり古い情報もありますので、紹介した場所は再検索して下さい。
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

東京散歩②代官山から東京都現代美術館デイビッド・ホックニー展

前回の9月の連休に次女(小6)と行った東京旅行の続き。 長女と次女と3人で代官山でやっている…

東京散歩①岡本太郎記念館から高円寺

9月の三連休に一泊二日で次女と東京へ遊びに行った。 私の遊び相手であり旅のお供はこれまで長…

心に栄養。中之島美術館。

先月オープンした中之島美術館へ行ってきた。 オープン前は話題になっていなかったのに、瞬く…

五重塔と奈良のお菓子。

奈良の興福寺の五重塔が、本格的な大規模修理をするとのことで、10/16まで国宝特別公開をして…

アート好き。

昨日六甲ミーツ・アート 芸術散歩2021に行ってきた。 毎年9月から11月23日頃までやっているア…

多摩美術大学卒展とユーミンミュージアム

先日の記事で書いた通り、ANAのトクたびマイルで日帰りで東京へ。 多摩美術大学の卒展を見るこ…

アートトリップin神戸

神戸県立博物館で開催されている、特別展「スコットランド国立美術館 THEGREATS 美の巨匠たち」を9月に入ってすぐに見に行って来た。 三ノ宮駅から歩いて10分程にある。 私は昔三ノ宮で働いていたのだが、職場が北野だったので、実は駅の反対側は全然知らない。 北野も通勤しているだけで散策などしてなかったので、そんなに知っているわけじゃないけどね。 さて、そんなわけでグーグルマップを頼りに博物館へ向かう。 そう、美術館ではなくて博物館。 写真撮影禁止のため写真が全然ないけ

3時間の私のソロ活。

昨日は午前中片付け掃除、昼から買い出しで一日終わり、今日は、久しぶりに子どもたちの学校関…

ファッションのわくわくを取り戻すディオール展

2月末、長女の物件の内見に日帰りで上京。 今日は一体何の日?というぐらい伊丹空港も混んでる…

東京散歩②美術館巡り

投稿してから3週間した犬島の記事が、noteの注目記事に選ばれちょっと浮かれたカニ🦀です。な…

東京散歩①

トーキョー、TOKYO、東京。 何でも最後にトーキョーが入るブランドは売れると聞く。 そんなト…

倉敷&瀬戸内国際芸術祭(島巡り)犬島編③

ゴールデンウィークの旅も最後の回、瀬戸内国際芸術祭、犬島編。 ②の豊島 ↓ ①の倉敷 ↓ …

倉敷&瀬戸内国際芸術祭(島巡り)豊島編②

岡山駅のコインロッカーに荷物を預け、7時40分の電車でいざ宇野港へ。 瀬戸芸へは3年前の春に…

倉敷&瀬戸内国際芸術祭(島巡り)①

ゴールデンウィークに娘と旅に出た。 芸術祭が近づくとじっとしていられない! 瀬戸内国際芸術祭というのは3年に一度開かれる、アートイベント。 瀬戸内の島々で期間限定のアートが見れる。 (期間以外でも瀬戸内の個性豊かな美術館などは見れる) 春、夏、秋と3会期に分かれて開催されるけど、今回はその春会期に行って来た。 久しぶりの旅するしりーずです。 過去の世界各国の旅しりーずはこちらから ↓ さて、新大阪から岡山まで新幹線で45分。 日帰り出来るよね?奈良県内の十津川村行くよりずっ