マガジンのカバー画像

IT・プログラミング・エンジニア

39
IT・プログラミング・エンジニアに関する記事
運営しているクリエイター

#プログラミング初心者

もっと誰かを頼ってみてもいいんではないでしょうか

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 どんなことでも最初の一歩は大…

初心者でプログラミングが上達する人、しない人

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 今日は、何かを学ぶ時に上達す…

7

初心者のプログラミング勉強方法

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 最初どうやってプログラミングを勉強…

24

【プログラミング】オーバーエンジニアリングしないために

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 たまにはプログラミングの話もしてみ…

18

プログラミングを勉強するならタスク管理しましょう

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 プログラミングを今から勉強する、あ…

12

プログラミング初心者が知っておくべきエンジニアに必要な思いやり

ども、カニカマです。カナダでアプリとかを作ってます。 今日は自分がITエンジニアになった時…

10

AIが発達している今、ITエンジニアを目指して大丈夫だろうか

ども、カニカマです。カナダでアプリ作ってます。 たまにこれからIT業界を目指す人とか初学者からの質問で「AIが発達している今、IT業界に進んで大丈夫だろうか?」というのを質問される。 僕の答えとしてはまだまだ大丈夫だろうっていうのが感想です。 日本のIT人材不足そもそも日本はIT人材が不足しているらしい。 少し古い試算ではあるが、要は今後の日本ではITニーズは増えているのに人材が確保できなくなっているという。 なぜ日本でIT人材は不足しているのか広範囲での需要拡大と