見出し画像

#41日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出した課題

昨日不合格だった課題についての先生(メンター)からのアドバイスを読みました。

コードの画像をGyazoというアプリで送ってくれるのですが、動画で送ってくれて「こういうコードを書くと、webサイトはこう変わる」という事が分りやすいです。

しかし、単純に答えを教えてくれるわけでは無く「自分で考えるためのヒントをくれる」という感じです。

ですので、そのヒントを元に自分で考え、さらに調べてと時間はかかります。

3か所ほど大きな問題があり、調べながら試行錯誤し、何とかデザインカンプに近いものができたので、再提出しました。

⇒しかし、「配置が幾分違う」との事で再提出。

結果は、また不合格😥

新たに別の間違いも指摘されました。

やはりデザインカンプ(お手本写真)を見て、同じように表示するコーディングって、初心者にはかなり難しいです・・・

学習内容

課題に合格できないため、学習カリキュラムを進めることはできませんでした・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?