見出し画像

#30日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

学習内容

昨日の続きで、ヘッダーの下に写真を設置します。

これもまずスマホ用とパソコン用のコードを書いて、設置します。

写真は画面の大きさによって、表示できるサイズが違うので重要です(な気がします・・)。

HTMLでフォルダ内の写真を読み込むコードを書き、無事に写真表示がスマホ用とパソコン用で共にできました。

複数枚の写真を設定したのですが、次にこれを「カルーセル」にする記述をJavaScriptに書きます。

カルーセルとは、「スマホやパソコンの画面をスクロールすることなく、写真が変わる」こと(らしい)です。

JavaScriptはやはり難しいです・・

本日は小チャプターを一つも完了できずに終えました。

平日働いた後の学習はなかなか時間の確保が難しいです。
でも短時間でも勉強を継続するよう心掛けています。

提出した課題

無しです。

小チャプターも終えませんでしたので・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?