見出し画像

無職日記 2023/05/13 積みゲーを1本消化した~ごきんじょ冒険隊~

こんばんは、かにです。

6年くらい前に購入してずっと積んでいたSFCソフト、「ごきんじょ冒険隊」をさっきクリアした。


~概要~
ごきんじょ冒険隊
制作:パイオニアLDC
ハード:SFC
ジャンル:RPG
発売:1996年5月24日
あらすじ:ごきんじょの平和を守るために幼稚園児が冒険するお話


総プレイ時間は20時間くらい?
以下感想



めちゃ面白かった。途中から不穏な雰囲気になってくるのが良いね。青ざめた一般人が戦闘をしかけてくるのが好き。終盤の展開も想像していたのとは違ってたのでハラハラした。
まなのスキルで「よいこアタック」っていう技あって最初はかわいらしいなあと思ってたけどラストはその技名がカッコよく見えた。

それと、まなががんばってる様子をママが見守ってくれてるのが伝わってきてとても良い。強大な敵と闘ってるんだけどママは手出ししないで見守り続けて、事件解決後のお迎えにだけ毎回来てくれるっていうのがめちゃ温かい。子どもの成長を見守る親の姿がとても素敵に描かれていた。
物語終盤に、まなが敵の攻撃を受けて心肺停止するもママの復活ビームで蘇るっていうおふさげシーン?があるんだけど、「命の危機は無いから伸び伸び冒険してこい!」っていう想いが感じられて僕的にはすごく良かった。変な解釈だとは思うが。


それともう1つ、
終始まながかわいい。おべんきょうの「おゆうぎ」の成功時の顔、めっちゃかわいい。それと褒めてもらったりした時の笑顔、めttttttttttttっちゃかわいい。笑顔ならドクターとシクシクもかわいかった。




ママのデスク横に貼ってる張り紙がまなに向けてのメッセージになってる。ここで泣いた。

最後に一番好きなシーンの直撮りを貼って終わる。

ではまた明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?