半年ぶりの投稿

昨年の振り返り
半年前はエンジニアに転職をする為に、「仕事」と「勉強」の両立をしていた。しかし、職場の退職者数が増えたことにより、一人当たりの仕事量がかなり増加した。その為、高い授業料を払って学んでいたプログラミングのオンライン授業に参加できる時間が合わなくなり、自然とエンジニアへの転職
を諦めてしまった。

エンジニア転職を考えた理由
エンジニアへの転職を考え出したのは、コロナがきっかけである。コロナが世に拡大し、会社の倒産や社員の削減で職を多く失った人がいた。そこで、もし自分がその立場になった時、転職をするにあたり「どのように自分を表現していけるのか」、「何を強みとしているのか」を言葉で表現できないことに気づいた。それをきっかけに何か家で勉強して技術をつけれることがないかと考えた時に出会ったのがprogateである。難易度も低く、プログラミングの勉強を楽しいと思わせてくれるアプリである。土日の休みに日は夢中になって学んでいたこともあり、より本格的に学びたいという意志があったため、コスパが良く、評判の良いプログラミングスクールをTwitterで探した。そこで、様々な方とコミュニケーションをとる中で見つけ、仕事と両立しながら学習をすることを決断した。

現在について
現在はプログラミングの学習を行なっておらず、営業職への転職活動を行なっている。より自分の営業スキルを上げれる職場、また上昇意向の社員が多い会社に転職を考えている。営業スキルというと大雑把なので具体的にいうと、経営者目線で課題解決することや論理的な思考で物事を客観的に捉えられることです。

人生の目標
どのような職場にいって通用できる人材になること。その為に今年26歳になるが、より厳しい環境に身をおき自分を磨く必要がある。転職をしてから行動を起こしていくのではなく、今の職場でもできるような本を読み学んだことを今の職場で活かすなどを行なっている。

現在読んでいる本の紹介
「リクルートのすごい構“創”力: アイデアを事業に仕上げる9メソッド」
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE-%E3%81%99%E3%81%94%E3%81%84%E6%A7%8B%E2%80%9C%E5%89%B5-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%82%92%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AB%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B9%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89-%E6%9D%89%E7%94%B0-%E6%B5%A9%E7%AB%A0/dp/4532321476


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?