見出し画像

新連載のお知らせ「完璧な夫には謎がある〜レス4年目の事情〜」

昨年7月から水面下で準備してました、やっとお知らせできます!

新連載です〜!!!

愛情いっぱいの旦那さんと幸せな結婚生活を送っている主人公ですが、実は夜の営みだけがなく…。レスになって3年が経ってしまった。セックスしてくれないこと以外は本当に愛情いっぱいなんだけど…どうしてセックスしたくないんだろう。主人公はまだ気づいてないけれど、旦那さんには色々と秘密があって…?というお話です。

こんなページも作っていただいて…ありがとうございます!

見てのとおり、「愛しかない」とはかなり趣向の違う感じです。
6/11まで一話無料でお読みいただけますので、ぜひぜひご一読ください。
6/12から4話が配信になります。

まんが王国さんでは2・3話がご購入いただけるのですが、他の書店さんでは来月の第三金曜日(6/9かな?)に2・3話が配信になるそうです。他書店さんでは4話の配信日が7/21…というふうに、まんが王国さんだけ一ヶ月ちょい先読みできるという仕組みです。

またお知らせにあがりますが、皆様ご贔屓のところで(まんが王国さんをご利用になっている方はぜひ先読みで)読んでいただけたら嬉しいです!!

よろしくお願いします。



★裏話?的なことを…

「愛しかない」の方はなかなかシリアスで重たい作風なので、こっちはなるべくポップな読み口を目指してみました。普段は割とこう、めんどくせえ思考のめんどくせえ過去を背負っためんどくせえ極みみたいな女の人を描くのが大好きなのですが、そういうキャラって主人公にするとすごく難しいし、読みづらい仕上がりになりがちだなと思っていて(特に亜梨沙に至っては言えないことが多すぎて笑)。
めんどくせえ女を相手役に据えて描くととても描きやすいな〜と「愛しかない」の一条編を描いて思ったので、じゃあその感じを男女逆転させてやればこの企画も描けるのでは?と思い、多分うまくいきました。
「完璧な夫」の主人公の一穂ちゃんは割と自分にとっては描きづらい健全健康な子なのですが、今回は旦那が多分めんどくせえ奴なはずです(まだなんの謎も明らかになっていないのですが笑)。この夫婦がどうなっていくかは…一応ざっくりとした構想はあるのですが、作者の私もわかりません。続きを描くのが楽しみです。

作画的な裏話でいうと、花屋…まじで…大変…。後悔しています…いや、ご飯やさんよりは私は好き…好きだけど…。小さい店舗や小さい会社みたいなことをやらせたかったので、文房具とか雑貨とかカフェとか色々考えたんですけど、一番描けそうなのがお花屋さんだったので。見た目も華やかだし。描くの大変なんだけど…。自分で描くこともあるのですが、最近はアシスタントさんたちが頑張ってくださっています。いつもありがとうございます。本当に感謝しています…!

それから旦那さんのキャラデですね。すごい描きづらい…!単行本とかにしていただけることがあれば胸板を数枚足していきたいくらい痩せちゃったところが…。超難しいよ!!!
最初は何を考えている人なのか分からなすぎて描きづらかったのですが、色々構想が固まってからは割と楽しく描けるようになってきました。早く旦那さんの謎をみなさまにお知らせしたい。そこまで読んでいただけるように&描かせてもらえるように頑張ります。


★さらに制作裏話?的なこと


こちらの漫画は「愛しかない」とはまた別の出版社の、違う編集さんにお世話になってます。
「愛しかない」を描き始めた頃は、「愛しかない」だけだと毎月1週間くらい余るな〜と思っていて(休めばいいんだけど笑)ネームを描き溜めたりしていたのですが、連載準備中(無給期間)に引っ越しや結婚や猫のエンディング治療などなどが重なり貯金がすごい速さで吹っ飛んで、そのうえ配信がかなり遅れたので、だめだこのまま1本だけ描いていてはとても生活していけない!!!と思って持ち込みし、拾っていただいたのでした。

1週間余るなってところに「愛しかない」より長いページ数の月刊連載を入れたらそりゃあ無理だけど、アシスタントさんお願いすればなんとかなるっしょ⭐︎と最初は楽観視していたのですが、いやもう、全然、全然なんとかならないですね。
描き溜め期間に少しずつ速く描く練習をして(元々原稿作業がすごく遅いのでした)、最近はほぼ休まずに働いて月5日くらいはみ出てしまうくらい…!

「愛しかない」もそうですが、描き溜め期間に少し配信までのバッファをもらっているので、バッファがあるうちになんとか毎月はみ出ずに(できればお休みもとって)こなせるようになりたい、というのが最近の目標です。もちろん、画面も手を抜かずに。読む人に分からないところは手を抜きたいけども…神経質な性格が邪魔して、なかなか要領の良い仕事ができず苦戦しています。

そんな感じでチャレンジな連載だったので無事配信まで漕ぎつけられて本当に嬉しいです!!ここからですけども!!!

担当さんがすごくハンドリングが上手な方で、このタイミングの連載はこの方でなければ配信まで辿り着けられなかったのではないか…としみじみ思います。

「愛しかない」の作業の合間に連載準備をする形だったので、「いついつ頃に手が空くのでこの期間でネタ出しします」「プロット描きます」「ネーム描きます」的なことを申告していたのですが、じゃあもう打ち合わせの時間を押さえておいていいですか?都合が悪くなったら変更してもらっていいんで!と日付と時間を提案されまして、できなかったら嫌なので本当はネームがない段階からネームの打ち合わせの日程なんて決めたくないのですが、何かと断るのが苦手な性分なので渋々決めてしまうんです。そうするとなんとかやりくりしてその日までに提出物を作ってしまうんですよね。変更を申請するのが嫌すぎて…。アクシデントがあった時は変更をお願いすることも増えましたが、変更は1回までというルールを自分に課しているのもあって、振り返ってみるとこのやり方がすごくありがたかったです。
(最近は本当にパツパツで日程が決まっていなくても全然作業できるので、もう大丈夫です笑笑)

あと、急な電話が苦手だし、いつ掛かってくるか分からない電話を待つ時間もすごく苦手なので、日程をピッタリ決めておいてくださって、それまで一切こちらから連絡をしない限り連絡が来ないのもありがたい。そしてネーム等を早めに送っておくと大体の修正量がわかるような感想を一言くださるのもすごくありがたい。打ち合わせの時間も決まっているので返事待ちの時間にもう一本の原稿の作業に集中できるし、ギリギリまで出来ないときは出来ているところまでをなんとか見れるように作って相談するということもできるし。

駄ネームからの修正や打ち合わせが大変上手なところも助かっているのですが(電話を切ったあとするする描ける)、ネーム以外のところで助けられたところもすごく多かったです。何でもかんでも仕事が速い…。

あまり普段雑談をしないのと、お会いすると逆に恥ずかしくなってこういうことはお伝えできないのですが、note見ていますとおっしゃっていたので、この記事を見ていたら…そんな感じでとても感謝しております、ありがとうございます笑。

そしてこの半年くらいで、アシスタントさんたちの陣営?が固まってきました。自分の漫画を描いてる方もいるし、そうでない方も、いつまでこのメンバーで行けるかはわかりませんが、末長くお力添えいただけたらありがたいなと毎月思いながら振り込みしています笑 いつもありがとうございます。


あと、この連載準備を始めた頃から同居人がかなり手伝ってくれていて、ニュースの文言や、作中のご飯のメニューなんかも監修してくれています。プロのライターさんであり趣味が料理なので…この場を借りて同居人ちゃんにも感謝を…。


引き続き頑張って描いていきますので応援して…というか試し読みだけでも、読んでいただけたらめっちゃ嬉しいです。

宣伝でした。

来月くらいに配信物まとめページみたいなん作ってトップに固定しようかな。

「完璧な夫には謎がある〜レス4年目の事情〜」よろしくお願いします!


カネト愛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?