noteでルビ(フリガナ)をふるときに困ったこと
こんにちは、すい@医学生です。今回はフリガナ(ルビ)をふろうと思った時に、困ったことがあったのでそれを記事にします。
まず、noteをお使いの皆さまならルビのふり方はご存じでしょうが、一応やり方を引用させていただくと、
始点に「」(縦線) 、終点に「」(二重山括弧) を入力する
「《 》」(二重山括弧) 内にルビをふりたい文字を入力する
※ |(縦線) は全角記号、半角記号のどちらであっても使えます
※ 新エディタではショートカットに対応予定です(Ctrl + shift + |(縦線))
※ 一部の特殊文字にも、ルビがふれるよう対応しています
引用元:https://help.note.com/hc/ja/articles/4406430353817-%E3%83%AB%E3%83%93-%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%AA-%E3%82%92%E3%81%B5%E3%82%8B
となっています。
例としては、医学部と打てばフリガナをふることができます。
棒のあとに医学部、そして《いがくぶ》と書いています。
ですが、私が引っ掛かったことは、
①《》なのか≪≫か忘れる。
②|なのか❘なのか❘分からなくなるです。(後ろ二つは環境依存か半角かの違い)
どれも同じに見えますし、一回覚えてもまた忘れてしまいます。ちなみに、≪≫と❘は使えませんでした。(❘は環境依存のもの)
引用元にもあるようにきちんと《》と半角か全角の|を使う必要があるんですね。(当然すぎて何を書いているんだか(笑))
私なりの覚え方としては、「小さいフリガナをふるためには全部大きいものを使う!」と覚えています。
例えば、≪≫じゃなくて大きい《》、❘でなくて|を使うということです。
とりあえず、全部大きいのを使っておけば大丈夫です。私みたいな間違いをする人はいないと思いますが、たまに忘れることがある人はいるかもしれません。
全部大きい棒、括弧を入れると知っておけばいちいち調べなくてもルビをふれるので便利ですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?