見出し画像

労働保険とは何か?基本を徹底解節「失業時には知っておきたい!!(雇用保険編:シリーズ1)」

雇用保険とは、雇用保険は、予期せぬ失業に直面した労働者が経済的な支援を受けられるように設計された制度です。この保険は、失業手当の提供により、労働者が次の職を見つけるまでの橋渡し役を果たし、生活の安定を支えます。ちなみに失業手当は通称です。
目的は、失業予防、雇用機会の増大、労働者の訓練などの給付も行っており、みなさんの生活や雇用の安定を図ることです。

保険者は?

保険者は「国」です。

対象者は?

適用事業所(労働者が雇用されている事業所)の労働者の1週間の労働時間が20時間以上で、31日以上雇用される見込みがある時に加入対象となります。
ちなみに、
・パート、アルバイト、派遣労働者などの雇用形態は問われません。
・65歳以上の労働者も適用が拡大されました。(2017年1月1日より)
ただし、社長・役員・個人事業主とその家族は対象外となります。

保険料負担は?

事業主と労働者で業種ごとに定められた割合で負担します。

出典:厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク

手続き窓口

窓口は、ハローワーク(公共職業安定所)です。

主な給付の種類

種類は大きく分けて4つにあります。
・求職者給付
・就職促進給付
・教育訓練給付
・雇用継続給付


出典:雇用保険制度の概要(ハローワーク)

まとめ

この保険制度を理解することで、万が一の失業時に備えて適切な措置を講じることができます。
では、中身に入っていくと長くなるので、今回はここまでにして次回以降1つずつ各給付について詳しく掘り下げていきます。ご期待ください。!!


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?