見出し画像

ジャーナリング=運転席

やっぱりジャーナリングだ。


夢ノート。


紙に書くこと。



何度聞いただろう。

これしかないのに。大切なこと。



日常が目まぐるしく楽しいと、調子に乗ってやるのを忘れてしまう。



そうすると数日後に必ず行き詰まる。



ジャーナリング、書くことは、人生の舵取り。



ここが、運転席なんだ。


ここの点がすべてを作ってるんだ。


ここで舵取りをして、

・到達したい場所
・そうありたい状態

を定めるから、人生がオセロを返したみたいにすべて動き始める。


エンジンはここ。
ハンドリングはここ。

行動力も、活力も、人へのやさしさも、この起点があって初めて生まれてくる。



毎日10分、いや、5分でもいいからノートとペンで、自分と向き合って、舵取りを確認する。


人生を創造していく一番大切な時間。


ジャーナリングを忘れると、かならずいろんなことがズレてくる。


感情もぐちゃぐちゃになるし、やるべきことがぐちゃぐちゃになり、行動力が損なわれる。




ジャーナリング。ジャーナリング。ジャーナリング。



毎朝おいしいコーヒーを淹れて最高の人生をデザインする時間を取る。


最高の自分と最高の世界をデザインする時間。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?