見出し画像

005_ドレミファくん

005_ドレミファくん  → ここから  ★説明動画

鍵盤や音符を押すとドレミ・・・ドの音が出る。
★を押すと、鍵盤のドレミ表示が変わる。

音域もせまくて、半音もでません。伸ばす音も出せませんが、「ドレミ音符のお勉強」のためですのであしからず・・・(いつかドレミファくんPROをだそうと思ってはいますが・・・)

小学校の低学年の子が鍵盤ハーモニカでドレミを覚えたり、楽譜のドレミを覚える目的で覚える作成しました。音域はドレミファソラシドと限定されていますが、簡単な演奏はできますよ。ゲーム的な面白みはないけれど、音符でドレミを読む練習になるし、なにより、ドレミが奏でられるだけどハッピーになれますよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?