記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

※ネタバレ※UNICORN羽田1日目ユニコーン"ドライブしようよ"スピンオフツアー「EBI & UNICORN "狙ったエモノは逃さねぇ"」in Zepp Haneda2022.03.18

EBI&UNICORNのZeppHaneda1日目。
関東公演の1本目ですね。
席は後ろの方でしたが、1段上がってるところだったのでとても見やすかった。


前回に参加した福岡公演よりも
寸劇、、、ブラッシュアップされてました!笑

配信があるということで、大人しめになるのか…と思いきや
今日も笑いまくりの2時間です。

↓↓以下ネタバレです。↓↓

9分ほど押しての開演。

4人は左袖から登場
エビさんは右袖ウェスタンドアから登場
エビさんが黒衣装でセトリはAのようです。

スタンドマイクを持ち「夢見た男」でエビショーのスタートです。

続く「スターな男」ではABEDONから“民ちゃん〜〜”聞けました。

エビさんの曲紹介で「スペースカーボーイズ」
なんと!サビでエビさんが民生さんのパートを歌います。(エビさんの出番増えてる!!!!)
“火が出る赤いやつ”が、無音になりました。
言葉がぐちゃるでもなく、無音。笑笑

その後の「紅CAR」では、しっかりとベースを弾くエビさん。
色んな所で大活躍のエビさんですが
決して民生さんとアベさん間に横入りはしない(笑)

〜〜〜〜〜
暗転のち
ABEDONの裏声ナレーションから
寸劇がはじまります。
1人目はてっしー。飛行機になって登場です。(羽田だけに)
“ぶーーーーん”と登場したてっしー(声ABEDON)に対して
“プロペラ機だな、ぶーーんってことは”と、エビさん(声民生)
そこ引っかかるの!?と面白い会話。
〜〜〜〜〜

仲間になったてっしーは「7th Ave.」を歌います。

“西からやってきた〜……”
と、センターにエビさんが舞い戻ります。
「西の外れの物語」

エビさんの“ラジオ体操第一ーー!”の掛け声で
「レディオ体操」

〜〜〜〜〜
寸劇パート2
“ご搭乗ありがとうございます”と登場したチーフパーサー民生(声ABEDON)
“ポポポポーーーーン”
“ドアモードをアームドに…”
などのチーフパーサーセリフに
中腰(座ってる格好)でマイク持ったフリして
丁寧に健気に対応する民生さん…かわいいです。
〜〜〜〜〜
仲間になった民生さんは
「ロックンローラーのバラード」を、歌います。
続いて「夢 Me Tender」
この2曲の流れ大事ですよね。
「夢 Me Tender」圧巻のパフォーマンスです。


〜〜〜〜〜
寸劇パート3
登場は(ガッチャマンの音に合わせて)
“はねだっ!はねだっ!はねだーー!”
と川西さん(声ABEDON)
“おれだっ!おれだっ!おれだーー!”
“たかだっ!たかだっ!たかだーー!”
と、なぜかジャパネットタカタが飛び出し

“配信あるからダメだって、”と民生さんに言われながらも止まらないABEDON。

〜〜〜〜〜


仲間になった川西さんは「ロック幸せ」を歌います。
最後、“ここは羽田だよ〜〜”で締める川西さん。
だっ!だっ!!
民生さんのドラムも“だっ!だっ!!”
川西さん、今日もリーゼントがキマっています。

ここからエビタイム。
登場前に、ウエスタンドアの向こうで
スタッフに“お前BABY?お前BABY???”
って、聞いてるエビさんの声が。笑
次何かわからなくなったのか????笑

“こんなこと(EBI&UNICORN)、しばらくないかもしれないからね。いや、もうないかもしれない。メンバーとスタッフと皆さんに感謝です。”
と、今回のツアーを語ります。
“ラブソングを…”と言って
「お前BABY」
歌い終わり一旦退場しますがもちろん
帽子を被って再登場。

“今日は、いろんなことがうまくいってなくて……”
と、言い出すエビさん。
“言うな言うなそんなこと!言わんかったらわからんやろっ笑”と、民生さん。

どの辺がうまくいってないのでしょう?
福岡公演よりもブラッシュアップされていると、感じていますが……笑。

「米米米」
ミニミニ特効大砲が登場です。
会場に放つと思いきや….ステージ上で自分にパーーーンッ!!
パーーーーンッ!!というか……パーンッ!くらいのミニミニ大砲。笑えます。
最後にはステージに散ったテープをマイクスタンドに巻き付けて、カッコよく締めるのかと思いきや……
体にテープが巻き巻き付いてそのまま退場。

https://www.instagram.com/p/CbP2RTAp2oa/?utm_medium=copy_link

笑い残る余韻の中、
エビさんセンターに三度の登場です。

“もう、ここで何を話していたか覚えてないのですが…‥”と言うエビさんに…
“どうせ、大したこと話してないわ!!”と、ツッコむ民生さん。
“たしかに、大したこと話してないです”と、少ししょぼんとするも束の間……3曲目やっちゃいます。
「Lake Placid Blue」
ここでもミニミニ大砲登場です。
民生さんにパーン!してました。

〜〜〜〜〜
寸劇パート4
EBIさんの声を民生さん
ABEDONの声を川西さん
なのに、、ABEDONどうしても民生さんの声に反応して動いちゃう……
他の寸劇、そこそこスムーズになってましたが
ここは未だに誰が誰の声だかわからなくなることしばしば。笑
ストファイで昇龍拳連発です。
(“昇龍拳“”言うてるのは民生さんなのに、“昇龍拳”やってるのはABEDON)
〜〜〜〜〜

仲間になったABEDONは「WAO!」を歌います。
ABEDONは指にリングライト装着です。

続いて、みんなドラムの前に集まって(民生さん、ギターチェンジで少し遅れる)「Boys&Girls」

「服部」
客席が歌うところを、メンバーが歌うのにも
ナチュラルさが出てきました。
民生さんが後ろを見てメンバーが“はっとりっ!!”って言うの自然になってきた。
早く私も、叫びたいとは思うけど
ステージ上の一体感は客席にまで伝わっています。

最初で最後のフリーMC
“あっ、ツッた!”と民生さん。
それを聞いて“水を飲みなさい”と優しく言うてっしー

“僕も飲むから”とABEDON。
アクエリアスらしきものを飲むABEDONに対して
“それは、あれやろ…”と民生さん、「裸の太陽」(たぶん)のフレーズをギターでサービス。

「ツイス島&シャウ島」
EBI&UNICORNの“UNICORN”の部分でしっかりと締めて本編終了です。

アンコールでは
まず、エビさんからメンバー紹介
“あべどんどんどんのー阿部義晴ーー”
“てっしーしーしーの手島いさむーー”
“オッケーケーケーの川西幸一ーー”
“準備はOTのー奥田民生ーー”
“えびーびーびーの堀内一史ーー”

なぜかみんなフルネーム。
そして、自分の名前で噛みそうになるエビさん。

民生さんいわく噛んで‘フルーツかずし’言うてたときもあるとのことです。


「CSA」改めて「EBI」
“え〜ものたちに愛されて〜〜35年〜”
“1、2、3、4”
“狙った獲物は逃さねぇ〜……
……
……”

“E(イー)!B(ビー)!!I(アイ)!!!”

“ライス!ライス!!ライス!!!”

“おかわりお願いしまーーす”
ライスだけに2回もおかわりしてました。

“最後はEBI(イービーアイ)で決めたいなぁ〜”
と自分で言ったのに
“ライス!ライス!!ライス!!!”
と言うエビさん。とてもらしくて良かったです。

続いての「人生は上々だ」でも
ちゃんと歌えていないエビさん。笑 

“走りつーーー!”コーナーでは
民生さんいわく、もうすでに懐かしいというクイズも少し登場。
“配信があるのに間違えたのはーー?”
という問いに対して
“あれも?これも?”と心あたりありまくりなみなさん。笑
民生さんは
システム手帳のこちょこちょをちびポポちゃんにやったのが間違い?!と認識していました。
そもそも、あれの正しさとは何なのだ??笑

最後は「KEEP ON ROCK'N ROLL」
あれだけ笑わしてくれたのに
しっかりと、カッコいいも見せてくれる。
“欲しいものはここにある”(ここ指差し)いただきました。

曲が終わり
サッポロ缶片手に眼鏡を外して(ココ重要!!)ステージを歩く民生さん。…ありがとう。

1ヶ月ぶりのUNICORNでしたが
やっぱり元気になる。
ありがとう。

ユニコーン"ドライブしようよ"スピンオフツアー「EBI & UNICORN "狙ったエモノは逃さねぇ"」
in Zepp Haneda
2022.03.18

夢見た男
スターな男
スペースカーボーイズ
紅CAR
☆寸劇①(EBI vs プロペラ機手島)
7th Ave.
西の外れの物語
レディオ体操
☆寸劇②(EBI vsチーフパーサー民生)
ロックンローラーのバラード
夢 Me Tender
☆寸劇③(EBI vsガッチャマン川西)
ロック幸せ
お前BABY
米米米
Lake Placid Blue
☆寸劇④(EBI vs 昇龍拳ABEDON)
WAO!
Boys&Girls
服部
ツイス島&シャウ島
【EN】
CSA(EBI)
人生は上々だ
KEEP ON ROCK'N ROLL

ZeppHanedaには初めて来ました。
(UNICORNもZeppHanedaに立つのは初めてとのこと)

コロナ禍にできたライブハウスということなのでしょうか、換気システム装備で
寸劇の際のドア開扉の換気はありませんでした。

本日は
あいにくの雨、風、寒い、寒い、寒い。
しかし、キーホルダー欲しいので
並びました。(本当に…寒かったです。)

ブラインドも、性懲りもなく買ってますが
民生さん……全くでない!
(しかし、いまのところは、かぶりなしです。)

明日は配信参加。
初めてのマルチアングルでわくわくです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?