見出し画像

自分が本当に欲しいものが明確になっていますか? 毎日note連続1781日目

■今日の一言
明確な目標があれば日々の行動に迷いはなくなる

「ゴールを明確にして」成長するための実践行動
・自分が本当に欲しいものを明確にする
・それを手に入れるにはどうすれば良いかを考える
・その目標に向かって行動を決める

■活動報告
昨日は、Zoomミーティングからスタートし、都さんとの収録、その後ディライトメンバーだった山本さんの開店のお祝いに訪問しました。

その後フラワーベース服部社長のコンサル、戻ってデスクワークという1日でした。日曜日に16時から23時頃まで飲んでいたせいか、少し体調が優れませんでしたが、無事仕事はやりきることができました。

健康な体にしてくれた両親に本当に感謝ですね!


■今日の気づき
いよいよ今年も残すところ6週間となりましたが、皆様今年1年の振り返りはされていますでしょうか?

やりきれていないことがあれば、この6週間でしっかりとやりきることと、今年の反省を来年に活かし来年をさらに良い年にしていく準備をしていきましょう。

私はこの時期になると今年の棚卸しを行い、来年はどんな1年にしていくかの土台作りを始めます。

振り返ってみると、今年も想定外のことが数多くあり、計画から全くずれたこともありますが、予定以上に進んだこともあり1年をトータルしてみればかなり良い1年に収まりそうです。


年末までに来年の目標設定と計画への落とし込みなどの事前準備をしっかりと行い、2024年もスタートできるように準備が必要です。

普段私のセミナーに参加される方は、普段から目標設定をしている方が多いのですが、一般の企業で研修を行うとほとんどの方が目標設定していないという会社もあり、不安になる時があります。

目標を設定していなければいつも通りの1年になり、何も進歩しないまま気がつけば1年が終わっていきます。

もちろんそれでとても幸せということであれば全く問題はないのですが、もし今の状態に何か課題があり、少しでも良くしたいと思うのであれば目標設定は一番有効な方法です。


明確な目標設定することで日々の行動に迷いがなくなり、本来向かうべきところへまっすぐ向かうことができるようになるんですよね。

しかし、設定するためには【自分が本当にやりたいこと】が明確じゃないとできません。自分が向かうべきゴールが明確でなければ、目標も決まりません。

まずは自分が本当に目指したいところを明確にしていきましょう。
自分が本当に手に入れたいものを明確に言語化し、そこに向かっていく人生は本当に充実しています。

自分が欲しいものを明確にして迷わず進んでいきましょう。


もしそういった自分の願望が明確でない方はご相談ください。見つけるサポートをさせていただきます。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #目標設定 #本当に欲しいものを明確にする #1年の振り返り #願望 #ゴールを決める

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。