見出し画像

頭の中が整理できていますか? 毎日note連続1968日目

■今日の一言
言語化すれば行動に移せるようになる

「頭の中にあることを明確に言語化し」成長するための実践行動
・定期的に発表する場に身を置く
・頭の中にあることを明確に言語化する
・周りの方に宣言し実行する

■活動報告
昨日は、読書会からスタートし、セミナーの打ち合わせ、その後は感動経営コンサルタントの勉強会でした。

コンサルトしてどうクライアントに向き合うかと言う1番大切な部分を、師匠の臥龍先生から教えていただき、大きな気づきがありました。

後は自分自身に落とし込み、クライアントに向き合えるよう実践していきます。


■今日の気づき
昨日の研修の中で、なんとなく頭でわかっていることを明確に言語化し、発表することでより鮮明にすると言うトレーニングを行いました。

普段から考えているのですが、明確な言語がされておらず、実際には行動に移せていないことが多々あります。

そういった明確になってないものを、まわりのメンバーとお互いにブラッシュアップし合いながら、言語することでより明確になります。

またそれを他のメンバーに向けて発表することで、自分の中での落とし込みがより明確になるんですよね。



今回も自分自身がコンサルトして取り組みたいことを言語化し、「2代目社長の伴走者」の定義付けと、行動を発表しました。

発表することでそれまで「なんとなく」やっていたことが明確な行動になり、自分が本当にやりたかったことが形になっていきます。

普段このブログでも言語化しているのですが、人前で発表すると言うプレッシャーがより緻密な組み立てを行い、明確な言葉にしてくれるんですよね。

また、まわりの方に宣言することにより、実際に一方踏み出すきっかけ作りになります。

今回も他のメンバーの発表を聞き、自分も発表することで、自分が今何をしないといけないのかが明確になりました。

自分の想いを発表する場はなかなかないので、意識的にそんな場を作り実現に向けて取り組んでいきたいと思います。



もし何か頭で考えていても行動できないことがあるのであれば、まわりの方に発表することをお勧めします。

最初の一歩が踏み出せるようになりますよ。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #発表する #コミットする #周りからアドバイスをもらう #言語化 #一歩を踏み出す

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。