見出し画像

実践しないと意味がない 毎日note連続1635日目

今日の一言
良いと思ったことを素直に100日実践し成果につなげる

「100日の実践を行い」成長するための実践行動
・学んだ事を素直に行動に移す
・毎日継続し100日続ける
・リズムを持ち楽に続ける

昨日は天神倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、一度ホテルに戻って休憩をした後、友人とランチミーティングで、近況報告と情報交換をしました。

その後、大宰府に移動し天満宮を参拝し、夜までデスクワークとZoomミーティングという1日でした。

モーニングセミナーでは株式会社三和ホーム 代表取締役 山畑 勝也 氏の講話を拝聴いたしましたが、心に響く素晴らしい話だったんですよね。

パワーポイントは一切使わず、原稿も見ないまま40分の講話を聴き、伝わる話というのは、上手に話すことよりも想いを伝えることが大切なのを感じました。


また、今回は妻も一緒に参加をしていたのですが、丁度内容が夫婦愛和の話で、今日は聞くために呼ばれていたんだと思います。

おかげさまで妻とは、出会ってから25年以上たち、今でもとても良い関係が続いていますが、常に今の様な状態かといえば、そうではありませんでした。

お互いに相手の嫌な部分が目について、そこばかり指摘したり、自分中心に行動をしてしまうこともあったんですよね。

今回の講話で、奥さんの良いところを1日一つ書き出し、100日続けるという実践の報告をされていましたが、実践をすると相手が変わるのではなく、自分自身の心が変わります。


私も墓参りに毎日行くという実践を100日続けましたが、自分の心が変わる瞬間がありました。60日を過ぎたころに、それまで感じていなかったご先祖様への感謝の気持ちが湧いてきたんですよね。

100日続けると奇跡のようなことが起きると聞いてスタートしましたが、こんな気持ちの変化も奇跡の一つだと感じました。(実際に奇跡のような出来事も起こっていますが、それはまた次の機会に書きますね。)

また、昨日の講話で『実践はリズム』といわれていて、規則的に続けることで継続しやすくなり、その効果が表れます。

相手を変えるのではなく自分が変わるためにも、まずは100日間毎日の実践を続けていきましょう。

------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #倫理法人会 #実践 #実践はリズム #100日続ける #心が変わる

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。