見出し画像

あの人がやれば自分もやるのに 毎日note連続1380日目


今日の一言
相手は変えられないので自分が変わることから始める

「相手を理解し」成長するための実践行動
・正論はむりょくで相手は変えられないと理解する
・相手を変えるのではなく自分が変わる
・相手を理解し相手の立場に立つ

昨日はBNIから始まり、午前中に打ち合わせ1件、午後はクライアント訪問と研修、戻ってからセミナーの充実した1日でした。なんか気が付けば1日が終わっていますが、毎日を楽しめています。

昨日の研修で話題になったのが、「どうしても他のメンバーの仕事ぶりが気になってしょうがない、何とかその人を変えたい」という話でした。

結論から言えば、他人を変えることはできないのでまずは自分が変わりましょうという話をしたのですが、表面上は話を理解しても、本当の意味では理解できていないだろうなという感覚だったんですよね。

私の話を言葉としては理解してもまだ視野が狭く、現場に戻るとまた同じことを言われそうでした。真意が伝えられないもどかしさを感じながらクライアント先を後にしました。


相手を何とかしたいという思いは、ほとんどの方が感じていて社内ではそれが出来ると思っている方もいるのも知っています。例えば自分が上司であれば部下は言うことを聞くので相手を変えられると勘違いしがちなんですよね。

実際は役職として話を聞いているだけで、中身が本当に変わったわけではないんです。そんな場合はどこかでひずみが出て反発という形で戻ってくることもあります。

相手の態度が気に入らなかったり、いやだと思う時もありますがそんな時も相手には必ずそうする理由があるんですよね。自分に対していやな態度をとってくる原因が必ずあります。

その理由をこちらが理解してあげると相手の態度は変化するんです。結論から言えば、「人は相手に理解されたとわかった時」に変わるんですよね。


こうやって書いている私でもつい正論で相手を変えようとしてしまうんですが、正論は無力なんです。もし言いそうになったら止めるのをおススメします。

何を言うかよりも誰が言うかが大切といいますが、いくら正論でも相手が自分を信用していなければ話は聞いてもらえません。そういった意味でも相手に話を聞いてもらえる自分になることが大切で、自分が変わらなければ何も変わらないんですよね。

まずは自分が変わるという意識を持ち信頼関係を作ります。そして相手の立場に立ち、相手の気持ちになり切ることで理解が深まり関係性が劇的に良くなるんです。

正論を押し付けるのではなく相手を理解する心を持ちコミュニケーションを良くしていきましょう。


------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #コミュニケーション #他人は変えられない #何を言うかより誰が言うか #正論を押し付けない #相手を理解する

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。