見出し画像

実は社会不適合者でした(汗) 毎日note連続1644日目

今日の一言
自分の力を発揮できる場所を見つけて活躍する

「自分の得意を活かして」成長するための実践行動
・自分の得意分野を明確にする
・その力を最大化出来る場所を探す
・得意分野で活躍する

昨日は倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、午前中はデスクワーク、午後からは株式会社フラワーベースのコンサルと、環境整備の研修でした。

夜は倫理法人会の役員会に参加し、感覚としては倫理に始まり倫理に終わる、倫理漬けの1日になりましたが、合間に墓参りに行くことも出来て、充実した1日だったんですよね。

いよいよ引っ越しも来週に迫り、いろいろと準備することが重なり、ばたばたしていますが、こうやってスケジュールに融通が利くのも自営の良いところで、もしサラリーマンだったらやっていけないのを痛感しています。

私は過去に、ビジネスの立ち上げをいくつも行ってきましたが、実はサラリーマン経験がないんですよね。


もちろん今までチャンスはありましたが、結局勤めで働いてはいないんです。今振り返ると、もしどこかのタイミングで就職していても、すぐにやめていたと思います。

結論から言えば、「社会不適合者」なんですよね。今経営者をやっているのは、サラリーマンが出来ないからというのが本当の理由です。

経営者の中の3割くらいはこれが理由で経営者になった方もいますが、私は結果としてかったと思います。嫌だと思うことをやり続けるよりは、ストレスのかからないことに取り組めれば、より力を発揮できますよね。

中には経営者をやっていても、「なんかこれじゃない」と思いながら続けている方もいらっしゃいますが、本当に残念です。せっかく選んだ経営者なら楽しんでやっていきたいですよね。


私からすればサラリーマンを続けられるというだけでも、素晴らしい才能だと思います。そんな自分の才能を活かせる方は、その分野で活躍していただき、私たちのような社会不適合者は、経営者の世界で活躍していければと思います。

もちろん、すべての経営者が社会不適合というわけではなく、素晴らしい経営者の方が多いのは自明のことですが、自分の得意を活かせれば、仕事はより価値を提供できますよね。

自分の活躍できる場を見つけて、力を発揮していきましょう。

------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #サラリーマン未経験 #経営者 #社会不適合者 #活躍できる場所 #得意を活かす

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。