見出し画像

「はい」か「イエス」か「よろこんで」 毎日note連続1541日目

今日の一言
どうせやるなら全力で取り組む

「積極的に役割を受け」成長するための実践行動
・役割をいただいたら積極的に受ける
・同じ時間を使うなら全力で取り組む
・時間は有限なので取り組む対象を見極める

昨日は小樽倫理法人会のモーニングセミナーに参加し、岐阜市中央倫理法人会の森さんの講話の応援からスタートしました。その後は小樽観光を楽しみ、札幌でアポイントを1件行い、岐阜までの帰路につきました。

4時起きで、家に着いたのは24時過ぎでしたが、疲れが出るものの充実した時間を過ごしました。

元気に動けた理由は、2日間倫理法人会の仲間に囲まれ、同じ思いを持った仲間がいる幸せを感じたからなんですよね。

正直なところ今回行くまでは、倫理にそれほど深い思い入れはなかったのですが、ここまで真剣に取り組んでる人がいるというのを知ると自分のかかわり方を見直すきっかけになりました。


例えばコミュニティーに参加する時に、真剣に取り組めばそれだけ認知されるので、役割も大きくなりますが影響力も増します

しかし、表面的な関わりで付き合えば、関係性も深まらず何も得られることはないんですよね。

深く関われば自分が得られるものも大きくなるのは理解できるのですが、「責任」が嫌だったり「面倒」が増えるので消極的な関りしかしない人が多いですよね。

かくいう私も面倒なことが嫌なのと、積極的な関りが苦手で、役割を逃げてばかりいたんですよね。


後ろ向きに取り組むならやらない方がまだましで、同じ時間を費やして取り組むなら積極的に取り組んだ方が結果として自分のためになります。

もちろんそれに伴い役割や責任が発生しますが、そういった役割は出来る人にしか回ってこないので、受けるのが正解なんですよね。

「頼まれごとは試されごと」の言葉の通り何か役割をいただいたら「はい」か「イエス」か「喜んで」の気持ちで受ければ、人生が充実すること間違いなしです。


ただし、時間は有限なので、すべてを受けていると破綻することもあります。取り組む対象を見極めながら、積極的に取り組み、成果を手に入れてください。

------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #はいかイエスか喜んで #頼まれごとは試されごと #役割 #責任 #目の前のことに真剣に取り組む

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。