見出し画像

「広げてたたむ」 ただいま絶賛拡大中  毎日note連続1197日目


今日の一言
自分が集中すべき場所を見極め資源を投入していく

「やるべきことを見つけ」成長するための実践行動
・何をやるか明確でないステージではなんでも取り組んでみる
・幅広く「これは」というものに出会うまで取り組む
・見つけたらそこに全資源を集中し取り組む

昨日は東京にいる息子と娘の用事があり、東京までドライブでした。

ほぼとんぼ返りなので遊ぶ予定はありませんが、長時間の移動で運転なので移動時間をいかに有効にするかが毎回の課題です。

運転中はセミナー音源を聞くのが定番ですが、たまにYouTubeを見たりと、時間を無駄にしないよう試行錯誤しながら挑戦しています。


もともとせっかちで、時間が無駄になるのが嫌なのでいろいろ詰め込みたいのですが、運転中にできることって限られていますよね。出来るだけ無駄にならないよう色々取り組んでいます。

こうやって時間が無駄にならないように時間いっぱい詰め込むのですが、不思議なもので人の予定ストレスになるんですよね。

こういった自分の特性を知っているとうまくバランスが取れるようになり、毎日をストレスなく過ごすことが出来るようになります。


偉そうに書いていますが、実はこういった内容で書いているときは実は自分自身がめちゃめちゃストレスを感じているから書いているんですよね。

原因は明確でいろいろなことに手を広げすぎてやることばかりで、収拾がつかなくなっているんです。

最近はおかげさまで「コラボセミナー」の依頼をいただくことが多く、今も3件の案件が同時進行しています。

打合せから本番までを含めると、結構な労力がかかるのでスケジュールもかなりパンパンになんです。


時間と労力は限界に近い状態で進めていますが、今はあえて広げている状態です。

こうやって幅を広げる中で「これは」というものが見つかるまでは色々な事に取り組み一番響くものを見つけます。

そういったものが見つかれば、今度はそこに集中するために広げたものをたたんでいきます。

こういったステップを繰り返していくことで、自分自身が本当に集中すべきことが見つかるんですよね。


ぜひ皆さんも自分のステージに合わせて、広げるタイミングかたたむタイミングかを見極め、取り組むべきことに集中していきましょう。




------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #目標設定 #行動リスト #タスク化 #充実した毎日 #釣りに行きたい

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。