見出し画像

「007」なみの脱出作戦~!

noteのお引越しを始めると、やっぱり帰国時のことを思い出します。

この話は本当は、コロナが完全に落ち着いたころしようかと思っていたのですが、当分の間はこんな感じかなと思うので、オープンさせて頂きます。


実は今年の1月中国の武漢から始まった「新型コロナ」は、2月末には韓国の大邱という都市で流行ったことは覚えてらっしゃいますか?!

そうなんです、大邱は私が住んでいたところだったのです!!

日本政府が大邱を都市封鎖するという報道が出てきたころ、日本にいる娘や家族から「これヤバいよ、早く帰っておいで!」といわれつつ、3月初めにはチケットを取っていたので「まぁ~大丈夫でしょう。」とのんきに思っていたのですが、都市封鎖すると大邱の空港がストップし、出国自体が危うくなるということを知って、これほんと、まじヤバいじゃん!!となり・・

なんと~都市封鎖前日に、釜山からの飛行機を息子と2人分予約して、都市封鎖当日に、大邱の町から釜山まで行き、成田に向かわないといけないという「007」なみの脱出作戦を、実は強行したのでしたぁ~、きゃ~~!!!

ちなみに今、息子共々コロナにかからず、元気に生活させて頂いてますので、この記事を読んだとしても問題はございません、ご心配なく(笑)


まず釜山の空港まで行く高速バスターミナルまでは、友人の車で行きました。ビックリしたのは、路に車がほとんど走ってないし~(汗)

「ヤバい!この分だと、バスがないかも知れないぞ・・」と思いつつ、ターミナルに行くと、今度はあまり人もいないし~~!!普通なら40分ごとに出ているバスが、一日何本かに短縮されて・・・それでも何とか、一時間半ほど待って、バスには乗ることができました!!セェ~フ~~~(汗)

次は釜山の空港で!

チェックインのカウンターのお姉さんたちも、何やら緊張感が漂っていて、私は日本人だったので問題なかったのですが、息子が2重国籍でチケットをなんと韓国名でとってしまい(日本のパスポートで、日本名で取ればよかったのですが)・・

どこから来たのかと聞かれたので、一応正直に言おうと「大邱からです。」というと、「もしかしたら日本側で入国拒否されるかもしれないから、担当と話すので待っていてください!」と、いわれるではないですか?!

「やべ~~~!!!このままだと、帰れないじゃん!!!」

と思い待っている間、日本大使館に電話して「今、帰国しようと空港に来たが、帰れないかもしれない!武漢からは、国でチャーター便を出して日本人を救出したのに、大邱は出さないのか~!」と、抗議しちゃいましたよ(汗)

応えはあっけなく「しない」ということだったので、さ~どうしたものか?

そうしているうちに、カウンターのお姉さんが私たちを呼び出して「一応飛行機には乗れますが、あちらに着いたら入国できない恐れがあります。それでも航空会社は責任持たないという文書に、署名をしてもらいます。それでもいいですか?!」だって・・・

うぉ~~行っても、返されるかもってことでしょう!!そんな・・・

でも私は母国だし、息子だって日本のパスポートでは母国だから、こりゃ現地に行って、当たって砕けろだ~~!!!と思い、署名したのです。(隣の大学生らしき女の子も、同じように署名してたしね・・・)

するとカウンターのお姉さんが、また言うのです。「大邱から来たとは言わないでください、釜山に住んでいて釜山から来たと言って下さい。」だって。えぇ~、まぁいいっか、確かに、そういう智慧も必要か、と思いつつ。

もう飛行機の中は、緊張しっぱなしですよ。息子は「お母さん、俺、来なかった方がよかったかな・・」なんて言うし(汗) 「あなた一人置いて、お母さんだけ来れるわけないじゃん~!大丈夫、お母さんが何とかするから、心配しないでいいからね!!」なんて、言いながらです(汗)


さぁ~遂に到着しました。飛行機降りて、入国手続きに向かう途中・・・

道が二つ分かれていたのです。武漢や大邱から来た人用レーンと、その他のレーン。その他のレーンの先には完全防備のおばさんが、一人ひとりになんか聞いているし。

息子に「とにかくお姉さんが言ったように、大邱から来たって言っちゃだめだよ!わかった?!」と言いながら、初めに私がチャレンジしました。


完全防備のおばさんは、明るい声で・・・

「お疲れさまでした!中国の武漢や韓国の大邱には、行ってないですか?」

「はい。」

「そうですか~!では、どうぞ~~!!」

と言いながら、青い紙をくれて、すぐにパス。


えっ、これでいいの??

後を見ると息子も「はい。」って言ってるし。

おぉ~~無事、通過したし!!良かった~~~~!!!

なんとか、脱出できたみたい~♪ 「007」ミッション、完遂!!!

それからはすぐには実家に戻れず、数日間は成田のホテルで滞在し、その後通算2週間は家から出ないで過ごしましたけどね。

ひとまず、めでたし、めでたし♡


と、安心はしたのですが・・・

実は、これが実態でして・・・

「これじゃ~コロナにかかった中国人他だって、思う存分入って来れるってことじゃん!!この分だと、日本ヤバくなるんじゃない・・これ、封鎖って言えないよね?!」

それからは「日本」、ホントにこれでいいの??って、思いましたね。

オリンピック延期の告知も遅れて、中国への忖度などなど、お人好し過ぎてみてられませんでした・・・。


今まで26年間、韓国に骨をうずめるつもりでやって参りましたが、文政権になってこりゃ無理だ!と思ったし、いろいろな環境の中でこうして帰国した以上、これからは母国である「日本」のために働きたくなってしまったのです♡

それで先日は沖縄にも行って来たりして、最近忙しく動いております!


まぁ~振り返ってみると、こんな映画のような経験は、そう簡単にはできない・・・いい思い出に、なりましたとさ~(笑)

最後までお付き合い下さって、ありがとうございました♡




拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡