見出し画像

裏山の散歩~10年ぶり?!

ちょうど10年前は、日本の大学進学を希望する高校生を、個人で数名教えることをメインに日本語講師をしていたので、小論文系の過去問をほぼ毎日解いていたし・・・

そうこうしているうちに、旦那の仕事を手伝うようになってから、ここ5年間は息をつく暇もないくらい忙しかったですね。

それまでは子どもたちを学校に送り出したら、ほぼ毎日裏山へお散歩に行ってたのに・・・

今年に入ってやっと時間ができたので、10年ぶりに裏山へ行ってみました♡


いやいや~、10年前とほぼ同じじゃないですか♪ ちょっと整備されて、きれいになったかな程度だったので、とっても嬉しくなりました!


きっとあの時、こんな小さな松の木の赤ちゃんだって・・・


これぐらいには、なったのかもしれないなぁ~なんて思いながらねっ(笑)


ちょっと前に雨が降ったので、少しぬかるんでいたけれど、久しぶりの道は私を歓迎しているかのように、ピッカピカに光ってました♡


この木だってねぇ~!年輪10年分ぐらいは、太くなったのかな~?!


わぁ~~みんな大きくなって、立派な木になりました・・・


「ねぇ~ねぇ~、久しぶりねぇ!!今まで何してたの??」

「ちょっと~あなたの息子・娘は元気?!今度、連れてきなさいよ~!!」

なんて、木たちがワイワイと、ささやくような気がしました(笑)


ほらっ!両脇の観衆の木たちが、なんだか迫ってくるみたいでしょっ♡


空を見上げると、松の木の葉の先まで、ぴんぴんと元気にしてました~!!


あぁ~やっぱり、良いですねぇ・・・・

これからは、できる限り毎日来たいな~~と、思いました( *´艸`)


拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡