見出し画像

データローダで⽇付データをinsertすると、1⽇前の⽇付が登録されてしまった

【事象】

 データローダで⽇付データをインポートすると、1⽇前の⽇付が登録され 
 てしまった。

【原因】

 データローダで⽇付データをインポートする時に、GMT(グリニッジ標準    
 時)へ返還した後の値がデータベースに保存されるから。
 例)2021-9-11でinsertすると、2020-9-10でSalesforce上に保存されている   
   ※2021-9-11は2021-9-11 00:00:00として認識されるGMT(グリニッジ
   標準時)へ返還すた後には、2021-9-10 15:00:00でSalesforce上に保存 
   される。そのため、1⽇前の⽇付が登録されてしまった

【解消⽅法】

 解消⽅法1

 <前提条件>
  データローダのsettingsでのタイムゾーンの設定はAsia/Tokyoとする。

画像1

  ・insertしたい⽇付+9時間でinsert
   「2021-9-11」をinsertしたい場合、「 2021-9-11 09:00:00」で
   insertする。

画像3

画像4

 解消⽅法2

 <前提条件>
  データローダのsettingsでのタイムゾーンの設定はAsia/Tokyoとする。

画像2

  ・insertしたい⽇付+Z
  「2021-9-11」をinsertしたい場合、「 2021-9-11T00:00:00Z」もしくは  
  「2021-9-11T00:00:00.000Z」でinsertする。
  ※T→時間要素の始まりを⽰す
   Z→GMT(グリニッジ標準時を表す。insertのデータはGMTで
   表示されることを表す    

画像5

画像6

 解消⽅法3

・データローダのsettingsでのタイムゾーンの設定はGMTで設定する
 データローダのタイムゾーンはGMTで設定すると、insertしたい⽇付で 
 insertできる
 例)「2021-9-11」をinsertしたい場合、「2021-9-11」でinsertする

画像7

画像8

画像9


【参考資料】

https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000327824&type=1
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000325035&type=1

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?