見出し画像

Outlook(メール)の設定トラブル(俺の雑記2)

新PCのメーラーの設定で、何をやっても失敗する場合、「受信(pop)サーバーにログオンできませんでした。」というエラーが出るときは、パスワードの変更を試すといい。

当然、プロバイダのウェブサイトなどで対応方法を調べるが、そういうところに出ているのは、大体、「インターネットに接続されていますか?」「パスワードは合っていますか?」「設定に誤りはありませんか?」といった、謂わば当たり前のアドバイスで、それで解決すれば苦労はない(という場合が多い)。

そんなアドバイスでは解決しないので、俺の場合、プロバイダに電話して、最終的にパスワードを変更して解決した。設定から一通りやるので、30分かそれ以上かかったように思う。何かの拍子でパスワード認証ができなくなる時があるらしい。

#最近の学び

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?