見出し画像

85℃カフェの気楽さ-台湾宜蘭日記

85℃カフェというカフェチェーンがあります。
日本でいうところのドトールとか、いや、ベローチェの方が近いか。
とにかく最安値です。

家の近所の85℃は店内が広く、机も広く、WIFIも電源もあり
もはや私のオフィスです。
マイボトルを持って行って、わりかし美味しい台湾茶を頼めば
25元(2022年10月3日現在約113円)で半永久的にいられてしまいます。

ほぼ毎日行っていると、私のようにオフィスオフィス使いしている人が
結構いまして、見知った顔がたくさん。
みんなのシェアオフィスです。
平日の午前中はそういう人が多いんですが、午後や休日は
家族づれでカフェに来てダラダラとドラマを見ていたり
第二のリビング的に使っている人たちもたまに見かけます。
犬も入ってきていいし、なんていうか、とにかく落ち着く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?