見出し画像

大人に騙されない方法ー「なんで?」を3回、繰り返す。/10代×出口治明さんトークイベントより

たまーに、「あぁこれは、神様かなんだかがギフトをくれたのだ」と思う日がある。そんな2020年8月8日、“知の巨人”出口治明さんが、神戸・リベルタ学舎に来てくださった日の記録その①「10代の学生よ、現代の知の巨人・出口治明さんに聞け! 質問しろ!!」でっす。

画像1

(↑ 打ち合わせのとき。握手をしないごあいさつ)


画像4

(↑ ポスター)

▶「問いを立てる」というのは、「一緒に考える」ということ。

8月8日午前11時、まずは「10代の若者が、出口治明さんをうならせる質問をつくる」ワークショップが始まった。ファシリテーションをつとめるのは、ベストセラー『問いのデザイン』著者、京都大学総合博物館准教授でNHK Eテレ「カガクノミカタ」番組制作委員なんかもされている、塩瀬隆之さん。

画像2

(↑ 10歳~19歳が、大阪や京都からも、会場のライブホールに結集)

「今日の朝ごはん何食べた?」と「コロナで学校教育はどう変わる?」の質問はどう違うのか? 問いの「3つの分類」などを実際に体感しながら学び、異なる性別・年齢があつまったグループで問いをブラッシュアップしていく。


▶それは、あなたがどうしたいか。

そして午後、いよいよ、”知の巨人”出口治明さんが登場。まずは、10代からの真摯な「問い」に答える90分

「これまでの歴史上、いちばん人間を幸せにした人は?」
「いちばんおもしろくて役に立たない発見は?」
「人間がつくった、いちばん美しいものは?」
「これまででいちばんジェンダーギャップがなかった時代は?」
「宇宙的に見たら、いまの生命ってどんなかんじ?」

……いやいや、マジか。主催者の私が真っ青になるくらい、さまざまな角度から投げ込まれる19の質問。それに瞬きもせず(あ、してるはずだけど)、圧倒的な知識量と人間理解で、ほんとうにコンマ1秒もおかずに澱みなく答え続ける出口さん。

ものすごい殺陣を見ているよう。いや、しかも殺陣と違って、相手を殺さずに活かすしね。ちなみに「いちばんおもしろくて役に立たない発見」の例で出てきたのは、「カプレカ数」でした。

「100年後、人類はどういう生活をしていると思いますか?」という質問に、出口さんは「一説によると人間の寿命は120年になるとも言われていますよね。あなたはいま10代。とすると、100年後の人類の生活は、どうなっているかではなくて、あなたがどうしたいかであり、それをつくっていくのも、あなた自身です。頑張ってください」と答えていらっしゃいました。ほんまやわ。


画像3


▶教科書にも間違いがたくさんある。

出口さんからのメッセージは、「なんで?」と、3回問うてみてください、ということでした。教科書にだって、間違いがいっぱいある。だから、誰かが言ったことを鵜呑みにするのではなく、いまはネットで検索できるのだから、気になったことがあったらデータを探して、ファクトをしっかり確認する。それから自分で考え、それに基づいて行動する。

どう行動するの? 「人間のやることは、次の世代の支援です」 これも、この場で出た、出口さんの言葉。大学生と高校生と中学生と小学生が、それぞれの受け止め方で、ウン、とうなずいていました。


実は今回あつまった若者たち、ひとりを除いて誰も出口治明さんのことを知りませんでした。でも、終わってみてアンケートを見ると、出口さんとこうしてやりとりをして、めっちゃおもしろかったとのこと。小学4年生に90分間は長いし、出口さんは手を抜かないからすごく高度なところもあったけど、それでも、みんな熱心に、くいついてくれていました。

「問い」を立てることのおもしろさ、それを大人が一緒に考えてくれるんだよということへの信頼、なにより誰かとする共同作業の楽しさを感じてもらえたらいいなと、主催者として願ってます。これからの時代の主役は、君たちだからね!


画像5

(↑ あ、「まじめに」というカメラマンさんのオーダーを、私だけ聞いていなかった……)


Special thanks(敬称略);

☑ ゲスト:出口治明(APU立命館アジア太平洋大学学長)
☑「問い」を立てるファシリテーション:塩瀬隆之(京都大学総合博物館准教授)
☑構成サポート:柳原香奈(編集者)
☑撮影・配信:ジャッジメントKOBE
☑後援:神戸市
☑協賛(50音順):
SRCグループ、エム・シーシー食品㈱、㈱神戸デジタル・ラボ、㈱三宮一貫樓、シネマ・アイ、ジュンク堂書店、㈱高砂商行、ネスレ日本㈱、㈱RALLY、六甲バター㈱、㈱ワールド・ワン

☑リベルタ学舎チーム(from なりわいカンパニー):
岩田加奈美、時任啓佑、竹内しのぶ、押谷友望、鴨谷香、岸本くりすてぃーな、中野英一、川西真由美、安永雅恵、安川紀子、桂知秋、福島由衣(コペルニクスデザイン)、有田佳浩(コペルニクスデザイン)、湯川カナ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?