見出し画像

Tableau DataSaberに挑戦する話

自己紹介


はじめまして、東京で会社員をしています。
日本海側の雪がたくさん降る地方出身、いつのまにかもうすぐ社会人7年目になりそうです。諸行無常。

さて、今回が初めてのnote投稿になります。
なぜそこらへんの変哲のない会社員がnote投稿してるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
「情報発信したいねん!」という熱意があるから、、、というよりはちょっときっかけをいただいたことが理由です。

その今回投稿したきっかけはBIツールであるTableauのDataSaber認定制度に挑戦するにあたって、「Tableau関連のブログ記事の投稿」というテーマがあったことです。

自分の復習を踏まえながら、読んだ方に何か1つでも気づきのある内容をかけたら良いなぁと思っていますが、なるべくご容赦いただけるとありがたいです。

Tableau DATA SABER

このたび、Tableau DATA SABER(https://datasaber.world/)に挑戦する機会をいただきました。

Tableau DATA SABER認定制度とは
DATA Saberを目指す者は、自身の
【DATAのその先の世界を見通す技術力】
【Data Driven Cultureを伝え、人々を導く力】
を試練を通して証明する。
試練に許された時間は3か月間。厳しい時間となる。心して挑むことを薦める。
https://datasaber.world/  より抜粋

自分なりの1文要約

Tableauを用いることをきっかけとして、データドリブン文化を身に着け、広める力を身に着けた状態
TableauDATA SABER
(スタート地点に立った状態…の方が正しそう)

DATA SABER認定基準

I. 技術力を備えた証として、技術力に関する問を全て満点でクリア
 ∟実際にTableauを用いて課題に取り組みます。
II. 導く力を備えた証として、コミュニティ活動で50PT以上を獲得
 ∟今回のブログ投稿の理由です。

期日もしっかり設定されており、3か月間です。
けっこうなボリュームな課題に取り組み、最終試験を突破する必要があります。
(実は既に半分が経過しています。)

合格を目指すのはもちろんですが、仕事でTableauを使用する機会が増えてきましたので、業務で活かせる知識や姿勢を身に着けていければなという気持ちが大きいです。
(ちなみにお恥ずかしながらTableauは初心者です)

note投稿のひとまず方針

Tableau DATA SABERに取り組んでいる中での復習や気が付いたことなどを投稿していこうと思います。
他にも主にデータ周りについて発見したこととかありましたら書く、かもしれません。(保証なし)

今回は以上で失礼させていただきます。
ではではー。

(ひとりごと)
最近アルコールを自動でプシュッと出してくれる機械(アルコールディスペンサー)をおうちに導入しました。
ご時世がらというものありますが、さくっと消毒できて良い感じですので、気になっている方にはオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?