見出し画像

子ども達のストレスは?

うちのクラスからもコロナ陽性の園児が。
クラスは休園。私は簡易キットで陰性の為、勤務。

そして正職の先生方と園長先生の会議。

なんと。
子どもたちをグループに分け、プール、食事、午睡を完全に別にする。…とはいえ、保育室に限りがあるので一列ごとに机を固定して前を向いて食べさせる、頭の向きを完全に固定していつも同じ並び順で布団を敷き、寝かせるなど、工夫が必要になる。

陽性者が出た場合、濃厚接触者の範囲を狭めて、
保護者のお仕事の負担を減らす目的はわかる。

けれど、町役場からの伝達でマスクも家庭の判断に任せる…となっている今、マスクを持参しないご家庭もあるし、熱中症のリスクも考えて、私達も無理にはしなくていいよと言っていた所にこの決定。

自由遊びでは同じ子のそばに15分きっちりいないかもしれないけれど、部屋中をマスク無しで遊ぶ子ども達がたくさんいるのに、この対策は意味があるのか?
現実的なのか?
保育士の負担やストレスがより増えるのは目に見えている。

そして子ども達のストレスも。
自由遊びでの制限はギリギリ守られたけれど、プールの思い出も、食事や午睡の思い出も、これからこの運命のグループのメンバーとだけになる。
○○ちゃんとプールで遊びたかった!が許されない。
しかもコレ、ゴールが見えない。
いつまでですよ〜だからちょっと我慢してね。が言えない。

そして食事後は必ずマスクしようね、しないなら喋らないでね、、、
もう、悲しすぎる。
大人でも辛いよ、そんなの。
これを保育園児にさせて、コミュニケーション苦手な子が増えていくんじゃないか…と不安がよぎる。


皆様のご家庭でも、
そんなお子様のストレス、気になりませんか?
キッズインストラクターの仲間と一緒にこんな企画を考えました。
ご興味ある方、ぜひ申込してみてください!

 🌈     🌈     🌈     🌈

夏休み企画として
その子らしい夢中を見つけるワークショップを
開催します。

オンライン(無料)です。お友達もお誘いいただけると嬉しいです。

詳細はこちらからご覧くださいね。

#コロナ対策 #もう勘弁 #保育園 #マスク #キッズインストラクター #その子らしい夢中をみつける #夏休み企画 #オンライン #しつもん