見出し画像

鼻粘膜焼いてみた!

私は小学生から慢性アレルギー性鼻炎です。

ハウスダストが1番数値が高いのですが、もちろん年中花粉症でもあります。なんかしらの花粉に引っかかっております(笑)

猫もダメっぽいのですが数値が低いのでいけるかなと思って将来は猫を飼いたいと思ってますw

猫を飼ってる家へ行くと必ず目が痒くなりますが……

もともと鼻づまりはそんなになく、どちらかというとサラサラの鼻水が喉にずっと流れてる感覚…

そして、万年鼻声w

小学生からだから、私の本当の声ってどんなんだろ?と思い、昔から母にやってみたら?と勧められていた


鼻粘膜焼灼術


鼻の粘膜をレーザーで焼くという治療をしてみました。

まずは鼻に麻酔を染み込ませた綿のようなものをつっこみ20分ほど待つ。(結構奥にぐいぐい入れられるから苦手な人は苦手かも)

んで、その後レーザーで粘膜を焼いていくのですが、私は麻酔がよく効いてくれて全く痛くなかったです!!  

短時間で終わるし、結構びびって行ったのですが割と気軽に行える治療だなと思いました(^^)


まだ効果はわかりませんが、効果があれば継続したいなぁ~

術後はめっちゃ鼻水でます。そして、2日目の今も鼻がつまっております(。_。)↓↓↓

術後の方が辛いかもwww

早く鼻が通るようになりますよーに!!

今年のスギ花粉は楽になりますよーにー!!!!


また報告しますね🎶



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?