見出し画像

タッチラグビー 〜DFの正面タッチ〜


こんにちは!

かなです🙆‍♀️🌸


今回はタッチラグビーのDFで必要なスキルの1つ、正面タッチについて紹介します!


解説写真の相手が木なのはご了承ください。笑


↓タッチラグビーのルールがわからない方はこちらっ♪



◾️タッチラグビーのタッチ

タッチラグビーはタックルやスクラムの代わりにタッチを使って攻撃を阻止します!そのタッチは、服・帽子・髪・スパイク等どこをタッチしてもタッチになります。

そして、タッチは片手でOKです!片手が掠るだけでも成立します。

ですが、タッチラグビーでは、相手が攻めてくる時には両手でタッチをすることが多いです。理由は下で書きます!


ちなみに、相手を強く押し倒すようなタッチはしてはいけません。横から押したり、上から下に押したり、前から後ろに相手を倒すような強いタッチは「ハードタッチ」という反則になります。



◾️正面タッチ

正面タッチとは、ボールキャリアにタッチに行く時に、正面に入り両手でタッチしに行く事です!

前に、タッチラグビーの攻めは流れとスピードが大切と言いました。ディフェンスは、タッチしたら5m下がらなくてはいけないので、流れよく連続でアタックにタッチを使われるととてもしんどく、最後には追いつかなくなる事もあります!なのでディフェンスは、この流れを少しでも止めようと、ロールボールする相手に対して、正面に入る事でその動作をやりにくくします!




◾️手の位置

両手でタッチと言いましたが、相手のどこを狙ってタッチするのかも重要なポイントとなります!


写真の◎で示してる位置で、片方は体の中心(首の下)、もう片方の手はボール持ってる方の肩をタッチします!

なぜこの2点がいいのか。それはすかされる事がないからです!


アタックはこの通り、ダウンする為に上体を下げます↓

この写真でいう右手は、ディフェンスの手を避けて後ろにひく事もできます。なので、ここだけをタッチした場合、ディヘンスはスカしたようになってしまい、重心が前になり5mバックをしにくくなってしまいます。


なので、まずは体の中心。これは、どっちにボールを持っていても変わりません!もう一つの、ボールを持ってる方の肩は、ボールを置こうとしてるアタックはその肩を下げようとするのでそこをとめます!




◾️体勢

①両手でしっかりタッチする

・正面でしっかりタッチする事で、アタックはロールボールしにくい。

・両手でしっかり押せば、ディフェンスもその反動を使って5mバックすることができる。



②肘は伸ばさずにある程度曲げた状態で

・肘が伸びた状態のタッチは危険!曲げて力を吸収しつつ、伸ばす勢いで5mバックの力にする。



③前の足は、相手の足の間に入れるくらい近くまでもっていく

・遠いと力の反動が使えない。

・アタックにロールボールのスペースを与えてしまいあまり遅らせることができない。



④体の向きがフラットにならないようにコーナーの方の足は下げる

・自分の守るべき方向にすぐさがれるように準備。

・でも、あまり大げさに下げないこと!そして上半身は正面に向ける!(ゴール前での場合、相手のサインプレーによっては、自分の守るべき場所が体を向けてる方だとは限らない時もあるから。)




◾️注意ポイント

よくこうなってしまう、、、というものを2つほど紹介します!


▫️足の位置が遠いいと、、、

・腕が伸びて下がる時に反動が使えない

・重心が前になってしまい下がり始めが遅くなる。



▫️体が反ると、、、

・体勢が高くなり次の準備が遅くなる

・反応に遅れる



正面に入ってタッチするのは、早く入りすぎるとタッチをかわされるし、遅いと正面に入りきれないし、という風にタイミングも重要になります!

上の姿勢にならないように意識しつつ、タイミングはやりつつ覚えて行きましょう!




◾️力の方向イメージ

最後に力についてです!

最初の方にアタックは、ロールボールをする為に下に体勢をさげてくるといいましたね!それに対してディフェンスはどうタッチをするか!


アタックは

・前に進む為に走る→前方向の力

・ロールボールする為に上体を下げる→下方向の力

この2方向の力があります!なので、その動きを阻止したいディフェンスは下の写真の矢印のように、前に且つ少し上に力を加えるようなタッチをします!


そして、タッチした後は、後ろに下がるので、重心は前足に乗り切らないように手の力と、後ろ足で支え重心は真ん中!!そしてすぐに後ろ足に重心を持っていき、前の足から後ろに下がり始めます!!




◾️まとめ

・正面に入り両手でタッチ

・タッチする手は、体の中心(首の下あたり)とボールを持っている方の肩

・前の足はアタックに近く、後ろ足は少し後ろに引く

・腰はひかず、そして反らさず

・重心は真ん中



◾️最後に(長くなりますが、、、)

正面タッチは簡単ではないです!

でも、やることに相当意味があります!

アタックは、タッチを使いながらスピードをあげ流れを良くしていきます!


例えばになりますが、タッチ1の時は10%くらいのスピード、2回で30%、3回で40%、4回で60%、5回で80%とどんどんスピードをあげていきます。

そこで、1回でも正面タッチにうまく入り相手の流れを崩せればどうでしょう。

スピードアップを抑えるだけでなく、スピードダウンさせる事もでき、最後にトップスピードで仕掛けられることを防げるかもしれません。

また、正面タッチに入る事で、アタックの動作が遅れる=ディフェンスの準備する時間が増えるということにも繋がります!実はこれがとっても重要なことです。


正面タッチに入っている人が、思い切って前に出て相手の動きを少し遅らせたとします。前に出てる分下がる距離は長くなるかもしれませんが、その分仲間が早く下がり準備ができるので、守備を助けてくれます!準備できた仲間が早くプレッシャーをかけに行ければ、アタックからしても余裕はなくなりますね!


と、長くなりましたが、このようにいいことが沢山あります!最初は止まった人にタッチにしに行く練習からでいいので、上で説明した、姿勢ができるようになったら、次に動く相手に対して正面に入る練習をしていきましょう!!



今回も見ていたできありがとうございました!



▫️くらいしかな

▫️タッチラグビー日本代表(’15’19)

▫️Acourstic guitar

▫️人生笑ったもんがち楽しんだもんがち

知るきっかけ、出会いのきっかけを作っていきたいです。スポーツを広めたり、自分の経験で得たことを次に繋げるために形にしています。現役スポーツ選手をしながらの挑戦。サポートよろしくお願いします。