マガジンのカバー画像

タッチラグビー技術

11
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

タッチラグビー 〜ダイブ〜

タッチラグビー 〜ダイブ〜

こんにちは!かなです🙆‍♀️🌸

今回はアタックの“ダイブ”の練習方法を主に紹介します!!

タッチラグビーのダイブは、ボールを抱えて飛ぶというより、ボールを滑らせたダイブや、タッチを避けながらダイブしたりします!

順を追って練習することで、飛ぶことに慣れていきましょう!

◾️ダイブの必要性タッチされるかされないかで勝負するタッチラグビーは、トライの時に、相手のタッチを避けたり、早く低くラ

もっとみる
タッチは”される”ではなく”使う”~タッチラグビー~

タッチは”される”ではなく”使う”~タッチラグビー~

こんにちは!かなです🙆‍♀️🌸

さぁ、今回は『タッチは”される”のではなく”使う”』ということで

”タッチ”という言葉から生まれる”鬼ごっこ”というイメージを変えたいなと思います!

そして、1アタック中のタッチ6回はどう使っているのかも合わせて説明していきたいとおもいますのでよろしくお願いします!

⭐︎このタッチの使い方においては今回はヤーズ(自陣前でスタートの場合)です!

※ヤーズ

もっとみる