見出し画像

今しかできないことを全力で

最近ありがたいことに平日トレーニングやサッカーの助っ人で色々な方とお話する機会があります。

その中で学生をやりながら社会人チームでプレーしている方や現役大学サッカー部、体育会系サッカー部を引退して社会人として働いている方、JFLや地域リーグでプレーすることを目標にトレーニングしている方、ほんとに様々な方達とお話をさせて頂いています。

その中で以前も少し触れましたが、サッカー辞めて自分が興味のある仕事に就職するか、高いレベルでサッカーを続けながら決められた仕事をするかなど様々な話を聞きます。
その中で大学4年間レベルの高い大学サッカー部でプレーし卒業後一般企業に就職した方とたまたま一緒にプレーする機会がありお話させて頂きました。
その方は今は一般企業を辞め、高いレベルでサッカーをしたいと話していてチームを探しているそうです。

こんな感じの方が多く集まり、ほんとにサッカーが好きな集団の中でトレーニング出来ているのは本当に自分にとっては最高の環境で学べることも多くあります。

その中で多くの方と話していて最終的に出る言葉が 
                  「今しかできないことを全力で」
です。
もちろん良く言われるのは今しかできないことはないと言う方もいます。
期限を決めず何歳になってもチャレンジし続けるという非常にポジティブな考えです。

しかし、サッカーに限れば年齢がより重要なことも多くあります。(ヨーロッパなどだと特に)
もちろんそれが全てではなく何歳になっても自分の身体が動く限りチャレンジはできると思うし、素晴らしいことだと思います。

ただ、自分の場合は目標設定としている所に行くためにはもう一年も無駄にはできず結果を残さないと上には行けないと感じています。
また、サッカー選手が引退する平均年齢が25才と言われています。
もちろんそれが全てでは無いですが、そこを基準として僕自身も自分の立ち位置を考えながら「今しかできないことを全力で」をキーワードに挑戦を続けていこうと思います✊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?