マガジンのカバー画像

考えていること

100
続きは「考えていること2」マガジンへ。
運営しているクリエイター

#友達

孤独なのは君だけではありません。

嫌いな人の話をします。 彼は、元男友達です。大学生一年生の時、私が入っていたサークルに途…

5

ご飯に行って思うこと

年の離れた友達が出来ました。 と言ってもものすごく上とかじゃなくて、8歳年上。 でも普通に…

6

生きやすい人生

昨日妹と喋っていて言われたことが印象的でした。 「お姉ちゃんの性格だったら生きやすそうな…

19

友達ごっこ

友達ごっこ、という言葉を使っていた女の子がいました。 彼女は今頃どうしているのでしょうか…

14

人間好きになれないために

他人を心の底から信用することが出来ません。 おそらく防衛本能だと思います。 小学校の低学…

8

孤独なのは私だけではありません。

昔、自分だけが辛くて、自分だけが悩みを抱えている、と考えていたことがあります。中学生の頃…

16

だから他人は面白い

「『サルでも分かる!初めての○○!!』みたいなタイトルの本があるじゃん。私、そういう本は読まないようにしてるんだよね」 へぇ、何で? 「だってさ、分からなかったらサル以下ってことになるじゃん」 なるほどね〜。 私が、他人と自分は異なる考え方をするものなのだな、と思うのはこういう時です。 上記の場合、私はこう。 「え、分からない。。この作者分かりにくい!サルでも苦情申し立てするわ!!」 はい完全に作者のせいにしますごめんなさい。 もしかしたら以前にも書いたかもですが、大学

noteと友達

先日、友達二人とご飯をご飯を食べに行きまして。そこで、「noteって知ってる?」と聞いてみま…

32

私たちに絆なんて

私が大学へ進学して一番びっくりしたのは、皆が友達を褒める、ということでした。相手のことを…

19

鈍感に「気付く」

気付くこと、ということについて以前noteで書かれている人がいました。「気付く」ことの重要さ…

22