渡辺一樹 -カナシバリ-

アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 Vo&G/社長 Youtube ⇒ https://bit.ly/3K84H6y Official ⇒ http://www.kxnxb.com/ Spotifyプレイリスト ⇒ https://spoti.fi/3sq0hkn

渡辺一樹 -カナシバリ-

アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 Vo&G/社長 Youtube ⇒ https://bit.ly/3K84H6y Official ⇒ http://www.kxnxb.com/ Spotifyプレイリスト ⇒ https://spoti.fi/3sq0hkn

    マガジン

    • カナシバリ

      アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 渡辺一樹(Vo&G )の脳内をここであぶり出していきます。 http://www.kxnxb.com/

    ストア

    • 商品の画像

      カナシバリ・ブートレグ act.2

      配信限定リリース。 ■収録曲 1.アンダーワールド - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 2.冒涜のマザーグース - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 3.813 - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 4.デッドヒート・アンバー - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 5.ウォーク・アウト - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 6.皆殺しのベルを鳴らせ - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 7.デビル・スタッズ - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 ※44.1kHz/16bitです。 各種配信サイトでも配信しております。 ■配信サイト一覧 https://kxnxb.official.ec/blog/2023/02/15/093322 ■全曲歌詞 https://photos.app.goo.gl/3JkrqVCvg4SzVExm9 2023/2/15 リリース
      1,100円
      カナシバリ WEB SHOP
    • 商品の画像

      カナシバリ・ブートレグ act.1

      配信限定リリース。 ■収録曲 1.アンダーワールド - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 2.血蜜 - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 3.ウォーク・アウト - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 4.血溜りスティンガー - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 5.冒涜のマザーグース - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 6.エレクトラ - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 7.凶弾 - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 8.バクテリア - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 ※44.1kHz/16bitです。 各種配信サイトでも配信しております。 ■配信サイト一覧 https://kxnxb.official.ec/blog/2023/02/15/093322 ■全曲歌詞 https://photos.app.goo.gl/3JkrqVCvg4SzVExm9 2023/2/15 リリース
      1,100円
      カナシバリ WEB SHOP
    • 商品の画像

      7th EP『アンダーワールド Remastered'22』

      配信限定リリース。 ■収録曲 1.アンダーワールド Remastered'22 2.凶弾 Remastered'22 3.ウェルカム・デッド Remastered'22 4.ウォーク・アウト Remastered'22 5.ハード・フリーズ Remastered'22 6.皆殺しのベルを鳴らせ Remastered'22 ※48kHz/24bitです。 各種配信サイトでも配信しております。 ■配信サイト一覧 https://kxnxb.official.ec/blog/2023/02/01/100334 ■YouTubeで全曲フル視聴可能 https://bit.ly/3YfsYNO ■全曲歌詞 https://photos.app.goo.gl/3JkrqVCvg4SzVExm9 2023/2/1 リリース
      1,275円
      カナシバリ WEB SHOP
    • 商品の画像

      カナシバリ・ブートレグ act.2

      配信限定リリース。 ■収録曲 1.アンダーワールド - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 2.冒涜のマザーグース - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 3.813 - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 4.デッドヒート・アンバー - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 5.ウォーク・アウト - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 6.皆殺しのベルを鳴らせ - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 7.デビル・スタッズ - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019 ※44.1kHz/16bitです。 各種配信サイトでも配信しております。 ■配信サイト一覧 https://kxnxb.official.ec/blog/2023/02/15/093322 ■全曲歌詞 https://photos.app.goo.gl/3JkrqVCvg4SzVExm9 2023/2/15 リリース
      1,100円
      カナシバリ WEB SHOP
    • 商品の画像

      カナシバリ・ブートレグ act.1

      配信限定リリース。 ■収録曲 1.アンダーワールド - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 2.血蜜 - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 3.ウォーク・アウト - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 4.血溜りスティンガー - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 5.冒涜のマザーグース - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 6.エレクトラ - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 7.凶弾 - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 8.バクテリア - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019 ※44.1kHz/16bitです。 各種配信サイトでも配信しております。 ■配信サイト一覧 https://kxnxb.official.ec/blog/2023/02/15/093322 ■全曲歌詞 https://photos.app.goo.gl/3JkrqVCvg4SzVExm9 2023/2/15 リリース
      1,100円
      カナシバリ WEB SHOP
    • 商品の画像

      7th EP『アンダーワールド Remastered'22』

      配信限定リリース。 ■収録曲 1.アンダーワールド Remastered'22 2.凶弾 Remastered'22 3.ウェルカム・デッド Remastered'22 4.ウォーク・アウト Remastered'22 5.ハード・フリーズ Remastered'22 6.皆殺しのベルを鳴らせ Remastered'22 ※48kHz/24bitです。 各種配信サイトでも配信しております。 ■配信サイト一覧 https://kxnxb.official.ec/blog/2023/02/01/100334 ■YouTubeで全曲フル視聴可能 https://bit.ly/3YfsYNO ■全曲歌詞 https://photos.app.goo.gl/3JkrqVCvg4SzVExm9 2023/2/1 リリース
      1,275円
      カナシバリ WEB SHOP
    • もっとみる

    最近の記事

    • 固定された記事

    桃源郷デストラクション Music Video

    「カナシバリ」という語句を辞書的なアレで調べると、そこには「清廉潔白・品行方正かつ人畜無害な、聡明なる紳士集団」と書いてあります。 なので今回は、その「カナシバリを構成する要素」とも言うべき語句をすべて詰め込み、カナシバリの「清廉潔白・品行方正かつ人畜無害な、聡明なる紳士集団」っぷりを完璧な形で証明するMVを製作しましたYO! 今後カナシバリの項目には「カクカク動く」という説明も付けてもらう必要がありますねえ。 <カナシバリの楽曲配信サイト> ・iTunes/apple

      • ウォーク・アウト - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019

        『カナシバリ・ブートレグ act.1』のラストを飾る名曲「バクテリア」をすでに公開してしまっておりますが、本日は記念すべき3曲目を飾る「ウォーク・アウト」を公開しました。 先日、ちょっと小腹が減った時用に「焼きめざし」を購入しました。 ワックワクしながら一口食べて 「こんなしょっぺえもんが喰えるかってんだべらんめえ!」 と地球の中心まで走って叫んだんですけど、 今では大してしょっぱく感じません。 これはめざしの個体差なのか、オレ様の塩味受容体が一気に劣化してしまったのか。

        • バクテリア - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019

          『カナシバリ・ブートレグ act.1』のラストを飾る名曲「バクテリア」のギグビデオをYouTubeで公開しました。 そういえば昔の記事で書いたんですけど、この「バクテリア」って手クセでなんとなくいつも弾いていたフレーズを、そのままメインのリフにして曲にしちゃったんですよね。 なので当初は「バクテリアが1番好き!」という言葉を聞くたびに「こんなんでええんや…」と思ったものです。 今回のギグバージョンの「バクテリア」が収録されている『カナシバリ・ブートレグ act.1』は、

          • 凶弾 - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019

            『カナシバリ・ブートレグ act.1』の最後の方だけどラストってワケじゃないあたりに収録されている「凶弾」のギグビデオをYouTubeで公開しました。 「凶弾」ってとにかく字面がカッコイイですよね。なんなら「凶弾」って曲をたくさん作りたいです。だって字面がカッコイイから。 で、ふと「凶弾」でググってみたところ、なんと映画のタイトルにもなってるんですね。なんでも石原良純氏のデビュー作で「客の不入りにより興行収入が振るわず、公開からわずか二週間で上映が打ち切られた」らしく、な

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • カナシバリ
            渡辺一樹 -カナシバリ-

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            冒涜のマザーグース - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019

            『カナシバリ・ブートレグ act.1』の記念すべき何曲めだかに収録されている「冒涜のマザーグース」のギグビデオをYouTubeで公開しました。 このサムネを見てギグビデオ(俗に言うライブビデオ)だとわかる方がどれくらいいるんでしょうか。でもまごうことなき正真正銘のギグビデオなんです信じてください奥さん。 そんなこの曲が収録されている『カナシバリ・ブートレグ act.1』は、 アーティスト : カナシバリ・ブートレグ アルバム : act.1 となっております。 「カナシ

            アンダーワールド - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019

            『カナシバリ・ブートレグ act.1』の記念すべき1曲目に収録されている「アンダーワールド」のギグビデオをYouTubeで公開しました。 好評配信中の「カナシバリ・ブートレグ act.1」ですが、 アーティスト : カナシバリ・ブートレグ アルバム : act.1 ですので、お間違えなく! <『カナシバリ・ブートレグ』配信ストア> ■国内/海外 ・iTunes/apple music ・Spotify ・LINE MUSIC ・amazon music ・AWA ・mo

            エレクトラ - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019

            『カナシバリ・ブートレグ act.1』へ収録されている「エレクトラ」のギグビデオをYouTubeで公開しました。 今年は前年比5倍の花粉が飛ぶってウワサを聞いたんですけど、毎年そんなこと言ってませんかね。今年は5年前に比べて600倍くらいの花粉が飛ぶってこと?? <『カナシバリ・ブートレグ』配信ストア> ■国内/海外 ・iTunes/apple music ・Spotify ・LINE MUSIC ・amazon music ・AWA ・mora ・music.jp ・

            スタジオワーク 2023. 2. 13

            2/13に執り行われたカナシバリのスタジオワークの模様をYouTubeへアップしました。 ところで先日リリースした「アンダーワールド Remastered'22」が好評のようですね。世界で。 Spotifyに限って言えば、国別リスナー数の第1位は日本ですけど、「日本:海外」のリスナー比は「1:2」です。つまり「海外の色々な国で聴かれていて、それらを合計すると日本の2倍になる」ということですね。 ありがたいこっちゃでほんま!!! <カナシバリの楽曲配信サイト> ■国内

            血溜りスティンガー - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019

            なんか戦争映画のポスターみたいなサムネになってますけど、『カナシバリ・ブートレグ act.1』へ収録されている「血溜りスティンガー」のギグビデオが公開されましたYO! https://youtu.be/ckTbAIH2ht0 ところで皆様ご存じの通り、カナシバリは一般的に言うところの「ライブ」を「ギグ」と呼んでおります。 で、この動画のタイトル「血溜りスティンガー - Live at CRESCENDO, Tokyo / December 29, 2019」っていうのは

            片目で踊れ (OFFICIAL VIDEO)

            風邪をひきました。 「風邪なんてここ数年ひいてないのにひさしぶりだなー」なんて思ってたんですけど、オレ様の行動のすべてを記してあるこのnoteを「風邪 カナシバリ」で検索したところ、昨年の1月にひいていたようです。約1年ぶりですね。 というワケで『片目で踊れ』のMVを公開しました。これでカナシバリ 5th EP『新世界ドグマ』の収録曲MVは全て正式バージョン音源への差し替え完了Death-YO! <カナシバリの楽曲配信サイト> ■国内/海外 ・iTunes/apple

            デッドヒート・アンバー - Live at LiveFreak, Tokyo / December 7, 2019

            さてさて昨日はカナシバリのレア音源集『カナシバリ・ブートレグ』の「act.1」「act.2」同時リリースという衝撃的なニュースが世界を駆け巡ったワケですけど、本日はその『カナシバリ・ブートレグ act.2』へ収録されているこの曲のリリックビデオが公開されました。 どうですか。この退廃した近未来感。もう曲やら歌詞やら以前にサムネでワックワクしますよね。 というワケでそんなワックワクする『カナシバリ・ブートレグ』は下記で配信中! ■国内/海外 ・iTunes/apple mu

            カナシバリ・ブートレグ

            カナシバリのレア音源集『カナシバリ・ブートレグ』の配信を、各種配信サイトにてスタートしました。 まずは本日「act.1」「act.2」の2タイトル同時リリースです。 以前「カナシバリ・ブートレグ act.1」を配信に先駆けてYouTube公開した際、「いつもと配信方法を変えようかしらどうしようかしら」と恋に狂って花びらを喰らいちぎる可憐な乙女のように悩んでいることを書きましたけど、https://note.com/kanashibari/n/n01a749eb3be1

            リマスターの力を信じなかった男の末路

            カナシバリの記念すべき1st EP『アンダーワールド』のリマスター盤(配信だけど)『アンダーワールド Remastered'22』がリリースされたのが2/1。 リマスターと言えば、皆様はもちろんご存じでしょうけど、その元々の音質をなんかこうグイグイーッとゴージャスかつファンシーにしてしまう「現代の魔法」とも言うべきアレなんですけど、その「リマスター」の力を信じないと一体人間はどうなってしまうのか、を動画にまとめましたので是非ご覧ください。 <カナシバリの楽曲配信サイト>

            New アー写

            アーティスト写真: 音楽や芸術などのアーティストを撮影した写真のこと。アーティスト写真は、アーティストのイメージやパフォーマンスを伝えるために使われる。また、アルバムジャケットやプロモーション用にも利用される。アーティスト写真は、アーティストのパーソナリティや魅力を引き出すことが重要であり、写真家によっては特定のスタイルやテーマを採用して撮影することもある。 「アーティスト写真」、俗に言う「アー写」。 すでに色々なところで使っていますが、新しく撮影しました。まあ普段着で並ん

            THE EYES (GASTUNK cover / OFFICIAL VIDEO)

            ちょうど2年前に「浮世絵とはそれまで一点豪華主義だったアート(絵画)を、版画形式を取り入れることによって大量生産を可能にし、一気に大衆のモノへと変化させた革新的なポップ・アートである」というの記事を書きましたが、覚えている方なんているんでしょうか。 浮世絵って「なんかよくわかんないけどなんとなくカッコイイ」感が満載ですよね。というワケで、浮世絵っぽいテイストのMVを公開しました。 楽曲は日本が誇るハードコア・パンクバンド「GASTUNK」の名曲「THE EYES」のカバー

            アンダーワールド Remastered'22

            「昨年の最も大きな出来事」のアンケートを取ったところ、第1位は2位以下に大差をつけて「カナシバリの記念すべき1st EPのリマスターバージョン「アンダーワールド Remastered'22」がYouTubeで全曲公開されたこと」だったじゃないですか?(カナシバリ基地調べ) なので世の流れには逆らえず、この度「アンダーワールド Remastered'22」が全世界で配信開始されましたYO! なんと「'22」という冠が付くEPを「'23」にリリースするという暴挙にでたカナシバ