見出し画像

個人的にはこれがグッドエンディングだったと思う

2021年末に会ってちょうど1年。地味に関西帰るたびに声をかけ続け、いい感じにちょっとずつステップアップしていた(と思っていた)大阪のデザイナーさんですが、もう会うことはない気がするので最後の記録を記します。


これまでのお話


12月に入ってからほぼLINEのやりとりもしてなくて声かけるか迷ったけど、せっかくの年末なので声をかけ、31日大晦日に飲みに行きました。

あんまりノリ気ではない空気を感じ、もしや最近彼女できたのかな?と思ったけど、それなら言うだろうと気にしないで行くことに。


夕方集合して一緒に『すずめの戸締り』を見て。そして、19時くらいから飲み始めて、仕事の話とか映画の感想とか最近あった話とかたわいもないことを話しました。その日もたくさんハイボールを飲んだ。

ただ、やっぱりどことなく距離感を感じました。

その距離を埋めるようにたくさんお酒を飲んで、2軒目からすでに記憶が薄い。けど、クリスマスイブに年下の子とワンナイトしたことをなぜか話して「俺も東京で展示会するとき三茶でやろうかな」って言われた記憶はある。


そのまま梅田で新年を迎え、私はもう終電はない状況。酔っ払っててもういいやって何も考えてなかったけど「今日は俺、カラオケオールする元気はないよ」って言われた記憶がうっすら。やっぱり今日は普通に帰りたかったんだけど、ってことだったのかな?

けど、2022年どうだったか話してた中で、彼は「俺も色恋沙汰なんて何もなかったけど、こうやって映画誘ってもらえたりしてよかったよ」って言ってたりもして。私とのことをどう思ってるのかはよくわからなかった。


そのままお初天神に行って3軒目にも行った。後でレシート見て知ったけど、1:30過ぎに入って2:20に出てた。その店の記憶はほぼない。

そして「もうビジネスホテル取ったからいこ?」と言われてそのまま行った。ラブホに行ったことないという話を何かの会話の中でした気がする。だからビジホだったのかな。それとも本当に何もしないためのビジホだったかな?


ビジネスホテル着いて、着いた瞬間に私はたぶんそのままゴロンだったと思う。「上着とマフラー脱いで布団かぶって寝て?」って言われて従ったのは覚えてる。

それからどれくらいの間があったかわからないけど、チューされてそのままそういう流れになった。

「やっぱ、むりやわ」って言いながらチューされた。やっぱってどういう意味だったんだろう。


彼がゴムつけてる間、なんでゴム持ってるんだろうって考えていた。元から持ってたのかな、それとも、私が寝てる間に1回コンビニ行った?

最中の記憶は断片的にあるけど最後の瞬間の記憶がない。朝もしたけど、その時もフィニッシュの記憶がない。ゴムつけてるのは2回とも覚えてるけど外してるのを見た記憶がない。どういうことだ?途中で終わったんだっけ?


そのまま朝になって、元旦の静かな梅田の街をただ黙々と歩いた。


改札まで送ってくれた彼に「ごめんね」という言葉しか出てこなかった。彼は「ううん、ありがとう、今年もよろしくね」と言ったけど、たぶん今年会うことはもうないと思う。


なんか最悪な年明け、って感じがした。なんだろう。

クリスマスやらかしたのと何も変わらないし、側から見れば2週連続で何してんだくらいで差なんかないはずなのに、今回は後悔と虚しさがすごい。

彼の表情を思い出せないとか、1年間かけてようやくここまで来たのにいうのもあるんだろうけど、相手がノリ気じゃないような気がしたというのが全てのモヤモヤの原因なんだろうと思う。


今思うとこれまでもずっと私から声かけて何かし誘って、私は何も誘われたことなかった、気がする。私が東京から帰ってくる時だし仕方ないと思っていたけど、今思うとそれ自体が歪だったかな。自分からしか矢印が向いてない関係はやっぱり虚しくなる。過去に自分も散々してきたことだけど、自分がされるとやっぱり悲しい。


けど、まあいいや。

自分からばっかりで行き先のない恋愛は向いてない。それがたとえいい人でも私にはその恋愛はたぶんむり、続かないや。ちょっとクズでもいいから、強引で愛情注いでくれるような人と一緒にいる方が安心する。


意外と好きだったんだな、なんて今更思いつつ、けど、自分からプッシュを続けてちょっとずつ傷つくのは虚しいから、良いように言い訳して逃げようと思う。


今年はハイボールやめよう。最近、糖質を気にしてビールからハイボールに変えたけど、それのせいで記憶や理性がぶっ飛んでる気がする。


こんな終わり方だけどちょうどよかったと思おう。体の関係になって終わった方がなんだかそれっぽい終わり方だしね。

2023年は、ちゃんとした出会いを見つけよう。きっと今年はいい年になる。


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?